『川の名前』
多摩川の支流桜川。夏休みの自由研究で自分達が住む地域を流れる川を取り上げることにした小学5年生の脩たち3人は、そこで卵を温めるペンギンを発見した。
今度はペンギンです。川をめぐる冒険の話です。そして、少年の成長物語でもあったりします。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
多摩川の支流桜川。夏休みの自由研究で自分達が住む地域を流れる川を取り上げることにした小学5年生の脩たち3人は、そこで卵を温めるペンギンを発見した。
今度はペンギンです。川をめぐる冒険の話です。そして、少年の成長物語でもあったりします。
日時 2004年7月26日 (月) 02時21分 書籍・雑誌 | 固定リンク
Tweet
この記事へのコメントは終了しました。
この記事へのトラックバック一覧です: 『川の名前』:
» 川端裕人「The S.O.U.P.」 [徹也]
非常に面白かった。同時に怖かった。 [続きを読む]
受信: 2004年7月26日 (月) 12時59分
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 |
コメント
はじめまして、涼 と言います。
書籍・雑誌の新着案内から来ました。
丁度、川端氏の「「The S.O.U.P.」を読み終わってアップしたところだったので、トラックバックをつけさせて頂きました。
投稿: 涼 | 2004年7月26日 (月) 13時02分
涼さん、いらっしゃいませ。
川端裕人は『夏のロケット』以来、注目の作家です。
『川の名前』も是非読んでみてくださいね~。
投稿: 風流 | 2004年7月28日 (水) 01時19分