
2020年の読了本
- 東野圭吾 『マスカレード・ナイト』
- 梶尾真治 『ダブルトーン』
- 結城光流 『白き面に、囚わるる』(陰陽師・安倍晴明)
- 似鳥航一 『いらっしゃいませ 下町和菓子 栗丸堂2 聖徳太子の地球儀』
- 似鳥鶏 『彼女の色に届くまで』
- 伊坂幸太郎 『ホワイトラビット』
- 矢崎存美 『出張料理人ぶたぶた』
- 宮部みゆき 『あやかし草紙 三島屋変調百物語伍之続』
- 梶尾真治 『たゆたいエマノン』
- 上橋菜穂子 『鹿の王 水底の橋』
- 荻原浩 『ストロベリーライフ』
- 似鳥航一 『いらっしゃいませ 下町和菓子 栗丸堂 「和」菓子をもって貴しとなす』
- 万城目学 『パーマネント神喜劇』
- 矢崎存美 『ぶたぶたのシェアハウス』
- 米澤穂信 『巴里マカロンの謎』
- 伊坂幸太郎 『AX アックス』
- 辻村深月 『クローバーナイト』
- 若竹七海 『不穏な眠り』
- 小野不由美 『白銀の墟 玄の月 第四巻』(十二国記)
- 小野不由美 『白銀の墟 玄の月 第三巻』(十二国記)
- 小野不由美 『白銀の墟 玄の月 第二巻』(十二国記)
- 小野不由美 『白銀の墟 玄の月 第一巻』(十二国記)
- 似鳥鶏 『七丁目まで空が象色』
2019年の読了本
- 宮部みゆき 『この世の春 下』
- 宮部みゆき 『この世の春 中』
- 宮部みゆき 『この世の春 上』
- 乙一 『小説 シライサン』
- 似鳥鶏 『100億人のヨリコさん』
- 結城光流 『少年陰陽師 まじなう柱に忍び侘べ』
- 天野頌子 『よろず占い処 陰陽屋百ものがたり』
- 辻村深月 『家族シアター』
- 似鳥鶏 『レジまでの推理 本屋さんの名探偵』
- 結城光流 『少年陰陽師 現代編・遠の眠りのみな目覚め』
- 上遠野浩平 『ブギーポップ・オールマイティ ディジーがリジーを想うとき』
- 荻原規子 『あまねく神竜住まう国』
- 坂木司 『女子的生活』
- 米澤穂信 『いまさら翼といわれても』
- 矢崎存美 『ぶたぶたのティータイム』
- 近藤史恵 『モップの精は旅に出る』
- 市川拓司 『壊れた自転車でぼくはゆく』
- あざの耕平 『ダーティキャッツ・イン・ザ・シティ』
- 上橋菜穂子 『精霊の木』
- 宮部みゆき 『三鬼 三島屋変調百物語四之続』
- 荻原規子 『RDG レッドデータガール 氷の靴 ガラスの靴』
- 若竹七海 『錆びた滑車』
- 山白朝子 『私のサイクロプス』
- 矢崎存美 『編集者ぶたぶた』
- 宮部みゆき 『希望荘』
- 道尾秀介 『透明カメレオン』
- あざの耕平 『東京レイヴンズ16 [RE]incarnation』
- 天野頌子 『よろず占い処 陰陽屋秋の狐まつり』
- 矢崎存美 『森のシェフぶたぶた』
- 浅葉なつ 『神様の御用人8』
- 結城光流 『少年陰陽師 おどみの殿でこころざせ』
- 日明恩 『ゆえに、警官は見護る』
- 荻原浩 『逢魔が時に会いましょう』
- 上遠野浩平 『ブギーポップ・ビューティフル パニックキュート帝王学』
- 北村薫 『太宰治の辞書』
- 天野頌子 『よろず占い処 陰陽屋開店休業』
- 矢崎在美 『ぶたぶたラジオ』
- 高里椎奈 『君にまどろむ風の花』
2017年の読了本
- 荻原規子 『エチュード春一番 第二曲 三日月のボレロ』
- 荻原規子 『エチュード春一番 第一曲 子犬のプレリュード』
- 結城光流 『近くば寄って目にも見よ』(少年陰陽師 現代編)
- 上橋菜穂子 『鹿の王4』
- 上橋菜穂子 『鹿の王3』
- 上橋菜穂子 『鹿の王2』
- 上橋菜穂子 『鹿の王1』
- あざの耕平 『東京レイヴンズ15 ShamaniC DawN』
- 椹野道流 『南柯の夢』(鬼籍通覧)
- 浅葉なつ 『神様の御用人7』
- 結城光流 『けがれの汀で恋い慕え』(少年陰陽師)
- 梨木香歩 『冬虫夏草』
- 矢崎存美 『海の家のぶたぶた』
- 上遠野浩平 『不可抗力のラビット・ラン ブギーポップ・ダウトフル』
- R.D.ウィングフィールド 『フロスト始末 下』
- R.D.ウィングフィールド 『フロスト始末 上』
- 竹内真 『だがしょ屋ペーパーバック物語』
- 香月日輪 『妖怪アパートの幽雅な日常 ラスベガス外伝』
- 冲方丁 『テスタメント・シュピーゲル3下』
- 冲方丁 『テスタメント・シュピーゲル3上』
- 梶尾真治 『うたかたエマノン』
- 宇山佳佑 『桜のような僕の恋人』
- 有川浩 『旅猫リポート』
- スティーヴン・キング 『ジョイランド』
- 坂木司 『僕と先生』
- 村山由佳 『天使の柩』
- 似鳥鶏 『モモンガの件はおまかせを』
- 高田大介 『図書館の魔女 烏の伝言(下)』
- 高田大介 『図書館の魔女 烏の伝言(上)』
- 初野晴 『ひとり吹奏楽部』(ハルチカ番外編)
- 結城光流 『こたえぬ背に哭き叫べ』(少年陰陽師)
- 山口幸三郎 『猫曰く、エスパー課長は役に立たない。』
- 五十嵐貴久 『こちら弁天通りラッキーロード商店街』
- 市川拓司 『こんなにも優しい、世界の終わりかた』
- 松尾由美 『ニャン氏の事件簿』
- 坂木司 『ホリデー・イン』
- 結城光流 『境の岸辺に甦れ』(少年陰陽師)
- 初野晴 『惑星カロン』
- 山口幸三郎 『探偵・日暮旅人の残り物』
- 天野頌子 『よろず占い処 陰陽屋狐の子守歌』
- 万城目学 『悟浄出立』
- 矢崎存美 『居酒屋ぶたぶた』
- 上遠野浩平 『螺旋のエンペロイダー Spin4.』
- 市川拓司 『ねえ、委員長』
- 石川良輔 『うちのカメ―オサムシの先生カメと暮らす』
- 竹内真 『イン・ザ・ルーツ』
2016年の読了本
- 垣根涼介 『迷子の王様』(君たちに明日はない5)
- 結城光流 『その冥がりに、華の咲く』(陰陽師・安倍晴明)
- 殊能将之 『子どもの王様』
- 辻村深月 『島はぼくらと』
- 浅葉なつ 『神様の御用人6』
- 矢崎存美 『ぶたぶたの花束』
- 若竹七海 『静かな炎天』
- 香月日輪 『大江戸妖怪かわら版⑥ 魔狼、月に吠える』
- あざの耕平 『東京レイヴンズEX4 twelve shamans』
- 矢崎存美 『ドクターぶたぶた』
- 結城光流 『いつか命の終わる日が』(少年陰陽師)
- 結城光流 『そこに、あどなき祈りを』(少年陰陽師)
- 高田大介 『図書館の魔女 第四巻』
- 高田大介 『図書館の魔女 第三巻』
- 高田大介 『図書館の魔女 第二巻』
- 高田大介 『図書館の魔女 第一巻』
- 竹内真 『図書室のキリギリス』
- 宮部みゆき 『泣き童子 三島屋変調百物語参之続』
- 似鳥鶏 『家庭用事件』
- 坂木司 『アンと青春』
- 松尾由美 『さよならハートブレイク・レストラン』
- 松尾由美 『ハートブレイク・レストラン ふたたび』
- 吉田修一 『橋を渡る』
- 宮部みゆき 『ペテロの葬列 下』
- 宮部みゆき 『ペテロの葬列 上』
- 上遠野浩平 『ブギーポップ・アンチテーゼ オルタナティヴ・エゴの乱逆』
- 万城目学 『バベル九朔』
- 山白朝子 『エムブリヲ奇譚』
- 乙一, 中田永一, 山白朝子, 越前魔太郎, 安達寛高 『メアリー・スーを殺して』(幻夢コレクション)
- 乙一 『GOTH番外篇 森野は記念写真を撮りに行くの巻』
- 伊坂幸太郎 『サブマリン』
- 五十嵐貴久 『誘拐』
- 伊坂幸太郎 『ガソリン生活』
- 似鳥航一 『お待ちしてます下町和菓子栗丸堂5』
- 冲方丁 『黒い季節』
- 道尾秀介 『笑うハーレキン』
- 上橋菜穂子 『獣の奏者 外伝 刹那』
- 上橋菜穂子 『獣の奏者Ⅳ 完結編』
- 上橋菜穂子 『獣の奏者Ⅲ 探究編』
- 五十嵐貴久 『降りかかる追憶』(南青山骨董通り探偵社Ⅲ)
- 五十嵐貴久 『魅入られた瞳』(南青山骨董通り探偵社Ⅱ)
- 五十嵐貴久 『南青山骨董通り探偵社』
- 辻村深月 『鍵のない夢を見る』
- 矢崎存美 『ぶたぶたの甘いもの』
- 天野頌子 『よろず占い処 陰陽屋恋のサンセットビーチ』
- 道尾秀介 『光』
- 浅葉なつ 『神様の御用人5』
- 米澤穂信 『真実の10メートル手前』
- 中田永一 『私は存在が空気』
- あざの耕平 『東京レイヴンズ (14) EMPEROR.ADVENT』
- 五十嵐貴久 『贖い』
- 宮部みゆき 『桜ほうさら 下』
- 宮部みゆき 『桜ほうさら 上』
- 五十嵐貴久 『炎の塔』
- 畠中恵 『なりたい』
2015年の読了本
- 荻原浩 『二千七百の夏と冬 下』
- 荻原浩 『二千七百の夏と冬 上』
- 荻原浩 『花のさくら通り』
- 上遠野浩平 『螺旋のエンペロイダー Spin3.』
- 似鳥航一 『お待ちしてます下町和菓子栗丸堂4』
- 冲方丁 『もらい泣き』
- 上橋菜穂子 『炎路を行く者』(守り人作品集)
- あざの耕平 『東京レイヴンズEX3 memories in nest』
- 有川浩 『だれもが知ってる小さな国』
- 坂木司 『肉小説集』
- 伊坂幸太郎 『陽気なギャングは三つ数えろ』
- スティーブン・キング 『ドクター・スリープ 下』
- スティーヴン・キング 『ドクター・スリープ 上』
- 伊坂幸太郎 『首折り男のための協奏曲』
- 山口幸三郎 『日暮旅人の遺し物』
- 荻原浩 『冷蔵庫を抱きしめて』
- 伊坂幸太郎 『火星に住むつもりかい?』
- 結城光流 『かたしろの翅を繰り紡げ』(少年陰陽師)
- 冲方丁 『光圀伝 下』
- 冲方丁 『光圀伝 上』
- 伊坂幸太郎 『ジャイロスコープ』
- 荻原浩 『家族写真』
- 梶尾真治 『アラミタマ奇譚』
- 川端裕人 『雲の王』
- 高里椎奈 『星空を願った狼の』(薬屋探偵怪奇譚)
- 坂木司 『大きな音が聞こえるか』
- 米澤穂信 『王とサーカス』
- 井上夢人 『the SIX ザ・シックス』
- 冲方丁 『テスタメント・シュピーゲル2 下』
- 冲方丁 『テスタメント・シュピーゲル2 上』
- 本多孝好 『ストレイヤーズ・クロニクル ACT-3』
- 本多孝好 『ストレイヤーズ・クロニクル ACT-2』
- 本多孝好 『ストレイヤーズ・クロニクル ACT-1』
- 香月日輪 『大江戸妖怪かわら版⑤ 雀、大浪花に行く』
- 福井晴敏 『人類資金Ⅶ』
- 結城光流 『朽木のひずみに群れ集え』(少年陰陽師)
- 日明恩 『啓火心』
- スティーヴン・キング 『11/22/63 下』
- スティーヴン・キング 『11/22/63 上』
- 浅葉なつ 『神様の御用人4』
- 瀬尾まいこ 『あと少し、もう少し』
- 伊坂幸太郎 『アイネクライネナハトムジーク』
- 辻村深月 『ハケンアニメ!』
- 有川浩 『明日の子供たち』
- 横山秀夫 『64(ロクヨン) 下』
- 横山秀夫 『64(ロクヨン) 上』
- 辻村深月 『オーダーメイド殺人クラブ』
- 加藤実秋 『ロケットスカイ』(インディゴの夜)
- 似鳥航一 『お待ちしてます下町和菓子栗丸堂3』
- 結城光流 『留めの底にわだかまれ』(少年陰陽師)
- スティーヴン・キング 『リーシーの物語 下』
- スティーヴン・キング 『リーシーの物語 上』
- 森絵都 『異国のおじさんを伴う』
- 瀬尾まいこ 『戸村飯店 青春100連発』
- 五十嵐貴久 『いつかの少年』(吉祥寺探偵物語)
- あざの耕平 『東京レイヴンズ13 COUNT>DOWN』
- あざの耕平 『東京レイヴンズ12 Junction of STARs』
- 五十嵐貴久 『1981年のスワンソング』
- 瀬尾まいこ 『春、戻る』
- 瀬尾まいこ 『僕らのご飯は明日で待ってる』
- 有川浩 『三匹のおっさん ふたたび』
- 似鳥鶏 『青藍病治療マニュアル』
- 荻原規子 『あまねく神竜住まう国』
- 加納朋子 『トオリヌケキンシ』
- 似鳥鶏 『迫りくる自分』
- 山口幸三郎 『探偵・日暮旅人の望む物』
- 畠中恵 『えどさがし』(しゃばけ外伝)
- さだまさし 『風に立つライオン』
- 上遠野浩平 『ブギーポップ・チェンジリング 溶暗のデカダント・ブラック』
- 五十嵐貴久 『盗まれた視線』(吉祥寺探偵物語)
- 五十嵐貴久 『六つの希望』(吉祥寺探偵物語)
- 矢崎存美 『ぶたぶたのおかわり』
- 石田衣良 『憎悪のパレード』(池袋ウエストゲートパークXI)
- 若竹七海 『さよならの手口』
- 初野晴 『向こう側の遊園』
- 宮部みゆき 『悲嘆の門 下』
- 宮部みゆき 『悲嘆の門 上』
- 米澤穂信 『満願』
- 石田衣良 『キング誕生 池袋ウエストゲートパーク青春篇』
- 畠中恵 『すえずえ』
- 似鳥航一 『お待ちしてます下町和菓子栗丸堂2』
- 似鳥航一 『お待ちしてます下町和菓子栗丸堂』
- 東野圭吾 『マスカレードイブ』
- 東野圭吾 『マスカレードホテル』
- 垣根涼介 『永遠のディーバ』
- 伊坂幸太郎 『PK』
- 坂木司 『ウインター・ホリデー』
2014年の読了本
- 浅葉なつ 『神様の御用人3』
- 浅葉なつ 『神様の御用人2』
- 浅葉なつ 『神様の御用人』
- 五十嵐貴久 『最後の嘘』(吉祥寺探偵物語)
- 五十嵐貴久 『消えた少女』(吉祥寺探偵物語)
- 恩田陸 『夢違』
- 結城光流 『こごりの囲にもの騒げ』(少年陰陽師)
- 宮部みゆき 『荒神』
- 佐藤多佳子 『聖夜』
- 松尾由美 『煙とサクランボ』
- 似鳥鶏 『迷いアルパカ拾いました』
- 香月日輪 『大江戸妖怪かわら版④ 天空の竜宮城』
- 梶尾真治 『ゆきずりエマノン』
- 五十嵐貴久 『セカンドステージ』
- 天野頌子 『よろず占い処 陰陽屋猫たたり』
- 椹野道流 『池魚の殃』(鬼籍通覧)
- 劇団ひとり『晴天の霹靂』
- 瀬尾まいこ 『おしまいのデート』
- 宮部みゆき 『お文の影』
- 井上夢人 『ラバー・ソウル』
- 梶尾真治 『穂足のチカラ』
- 荻原浩 『砂の王国 下』
- 荻原浩 『砂の王国 上』
- 結城光流 『招きの音に乱れ飛べ』(少年陰陽師)
- 矢崎存美 『ぶたぶたの本屋さん』
- 香月日輪 『僕とおじいちゃんと魔法の塔⑥』
- 上遠野浩平 『螺旋のエンペロイダー Spin2.』
- 山口幸三郎 『探偵・日暮旅人の笑い物』
- 矢部嵩 『少女庭国』
- 初野晴 『トワイライト博物館』
- 梶尾真治 『壱里島奇譚』
- 道尾秀介 『カササギたちの四季』
- 友井羊 『ボランティアバスで行こう!』
- あざの耕平 『東京レイヴンズ11 change:unchange』
- 結城光流 『夢見ていられる頃を過ぎ』
- 香月日輪 『妖怪アパートの幽雅な日常10』
- 福井晴敏 『人類資金6』
- 福井晴敏 『人類資金5』
- 福井晴敏 『人類資金4』
- 福井晴敏 『人類資金3』
- 福井晴敏 『人類資金2』
- 福井晴敏 『人類資金1』
- 矢崎存美 『ぶたぶたのお医者さん』
- 加藤実秋 『ブラックスローン』(インディゴの夜)
- あざの耕平 『東京レイヴンズEX2 seasons in nest』
- 荻原規子 『RDG6 レッドデータガール 星降る夜に願うこと』
- 矢部嵩 『魔女の子供はやってこない』
- 万城目学 『とっぴんぱらりの風太郎』
- 朝井リョウ 『桐島、部活やめるってよ』
- ネビル・シュート 『パイド・パイパー 自由への越境』
- 荻原浩 『家族写真』
- 加納朋子 『ぐるぐる猿と歌う鳥』
- 五十嵐貴久 『YOU!』
- 初野晴 『千年ジュリエット』
- 田中啓文 『ハナシはつきぬ!』(笑酔亭梅寿謎解噺5)
- 小野不由美 『丕緒の鳥』(十二国記)
- 万城目学 『偉大なるしゅららぼん』
- 小川一水ほか 『坂木司リクエスト! 和菓子のアンソロジー』
- 天野頌子 『よろず占い処 陰陽屋は混線中』
- 香月日輪 『妖怪アパートの幽雅な日常⑨』
- スティーヴン・キング 『アンダー・ザ・ドーム4』
- スティーヴン・キング 『アンダー・ザ・ドーム3』
- スティーヴン・キング 『アンダー・ザ・ドーム2』
- スティーヴン・キング 『アンダー・ザ・ドーム1』
2013年の読了本
- 伊坂幸太郎 『死神の浮力』
- 石田衣良 『PRIDE-プライド』(池袋ウエストゲートパークⅩ)
- 石田衣良 『ドラゴン・ティアーズ-龍涙』(池袋ウエストゲートパークⅨ)
- 石田衣良 『非正規レジスタンス』(池袋ウエストゲートパークⅧ)
- R・D・ウィングフィールド 『冬のフロスト 下』
- R・D・ウィングフールド 『冬のフロスト 上』
- 貴志祐介 『新世界より 下』
- 貴志祐介 『新世界より 上』
- 宮部みゆき 『小暮写眞館 下』
- 宮部みゆき 『小暮写眞館 上』
- 似鳥鶏 『お召し上がりは容疑者から』(パティシエの秘密推理)
- 有川浩 『ヒア・カムズ・ザ・サン』
- あざの耕平 『東京レイヴンズ10 BEGINS/TEMPLE』
- 結城光流 『かなしき日々に咲き遺れ』(少年陰陽師)
- 垣根涼介 『人生教習所 下』
- 垣根涼介 『人生教習所 上』
- 辻村深月『光待つ場所』
- 伊坂幸太郎 『マリアビートル』
- 佐藤多佳子 『第二音楽室』
- クリス・ダレーシー 『永遠の炎』(龍のすむ家Ⅳ)
- クリス・ダレーシー 『炎の星』(龍のすむ家Ⅲ)
- 加納朋子 『はるひのの、はる』
- 森博嗣 『工学部・水柿助教授の解脱』
- 金城一紀 『レヴォリューションNo.0』
- 畠中恵 『たぶんねこ』
- 上遠野浩平 『ブギーポップ・ウィズイン さびまみれのバビロン』
- 初野晴 『わたしのノーマジーン』
- 上遠野浩平 『螺旋のエンペロイダー Spin1.』
- 有川浩 『キケン』
- 上橋菜穂子 『流れ行く者』(守り人短編集)
- 香月日輪 『大江戸妖怪かわら版③ 封印の娘』
- あざの耕平 『東京レイヴンズEX1 party in nest』
- 宮部みゆき 『ソロモンの偽証 第Ⅲ部 法廷』
- 宮部みゆき 『ソロモンの偽証 第Ⅱ部 決意』
- 宮部みゆき 『ソロモンの偽証 第Ⅰ部 事件』
- 貫井徳郎 『明日の空』
- 宮部みゆき 『あんじゅう』(三島屋変調百物語事続)
- 伊坂幸太郎 『オー!ファーザー!』:
- 米澤穂信 『折れた竜骨 下』
- 米澤穂信 『折れた竜骨 上』
- 井上夢人 『魔法使いの弟子たち 下』
- 井上夢人 『魔法使いの弟子たち 上』
- 乾緑郎 『完全なる首長竜の日』
- 東野圭吾 『カッコウの卵は誰のもの』
- 矢崎存美 『ぶたぶた洋菓子店』
- 似鳥鶏 『ダチョウは軽車両に該当します』
- 有川浩 『空飛ぶ広報室』
- 山口幸三郎 『探偵・日暮旅人の壊れ物』
- スティーヴン・キング 『1922』
- 五十嵐貴久 『リミット』
- 結城光流 『慄く瞳にくちずさめ』(少年陰陽師)
- 畠中恵 『ひなこまち』
- 中田永一 『くちびるに歌を』
- 畠中恵 『やなりいなり』
- 東野圭吾 『ナミヤ雑貨店の奇蹟』
- 畠中恵 『ゆんでめて』
- 日明恩 『やがて、警官は微睡る』
- 畠中恵 『ころころろ』
- 伊坂幸太郎 『ガソリン生活』
- 米澤穂信 『リカーシブル』
- 畠中恵 『いっちばん』
- 道尾秀介 『笑うハーレキン』
- 香月日輪 『異界より落ち来る者あり 其之二』(大江戸妖怪かわら版②)
- 香月日輪 『異界より落ち来る者あり』(大江戸妖怪かわら版①)
- 新井素子 『もいちどあなたにあいたいな』
- スティーヴン・キング 『ビッグ・ドライバー』
- 伊坂幸太郎 『夜の国のクーパー』
- 友井羊 『僕はお父さんを訴えます』
- 似鳥鶏 『昨日まで不思議の校舎』
- 天野頌子 『よろず占い処 陰陽屋あらしの予感』
- 高里椎奈 『来鳴く木菟 日知り月』(薬屋探偵怪奇譚)
- 伊坂幸太郎 『バイバイブラックバード』
- 結城光流 『我・天命を覆す』(陰陽師・阿倍晴明)
- 東川篤哉 『謎解きはディナーのあとで』
- 有川浩 『県庁おもてなし課』
- 荻原規子 『RDG5 レッドデータガール 学園の一番長い日』
- あざの耕平 『東京レイヴンズ9 to The DarkSky』
- 伊坂幸太郎 『残り全部バケーション』
- 道尾秀介 『鬼の跫音』
- 竹内真 『シチュエーションパズルの攻防』
- 万城目学 『かのこちゃんとマドレーヌ夫人』
- 有川浩 『植物図鑑』
- 菱田愛日 『空の彼方3』
- 菱田愛日 『空の彼方2』
- 菱田愛日 『空の彼方』
- 辻村深月 『V.T.R』
- 吉田修一 『横道世之介』
- 結城光流 『うごもつ蔽に捧げもて』
- 道尾秀介 『球体の蛇』
- 米澤穂信 『追想五断章』
- 有川浩 『三匹のおっさん』
- 垣根涼介 『ボーダー』(ヒートアイランドⅣ)
- 道尾秀介 『光媒の花』
- 秋山瑞人 『龍盤七朝 DRAGONBUSTER 02』
- 秋山瑞人 『龍盤七朝 DRAGONBUSTER 01』
- 山口幸三郎 『探偵・日暮旅人の宝物』
- 荻原規子『RDG4 レッドデータガール 世界遺産の少女』
- 矢崎存美 『ぶたぶた図書館』
- 中田永一 『吉祥寺の朝日奈くん』
- 坂木司 『和菓子のアン』
2012年の読了本
- 浅倉卓弥 『雪の夜話』
- 伊坂幸太郎 『SOSの猿』
- 荻原浩 『ひまわり事件』
- 香月日輪 『妖怪アパートの幽雅な日常⑧』
- 坂木司 『短劇』
- 浅倉卓弥 『黄蝶舞う』
- 本多孝好 『チェーン・ポイズン』
- 辻村深月 『ツナグ』
- 伊坂幸太郎 『あるキング』
- 谷原秋桜子 『鏡の迷宮、白い蝶』
- あざの耕平 『東京レイヴンズ8 over-cry』
- 結城光流 『こぼれる滴とうずくまれ』(少年陰陽師)
- 畠中恵 『アコギなのかリッパなのか』(佐倉聖の事件簿)
- 有川浩 『フリーター、家を買う。』
- 日明恩 『ロード&ゴー』
- 天野頌子 『陰陽屋アルバイト募集』(よろず占い処)
- 山口幸三郎 『探偵・日暮旅人の贈り物』
- 山口幸三郎 『探偵・日暮旅人の忘れ物』
- 山口幸三郎 『探偵・日暮旅人の失くし物』
- 山口幸三郎 『探偵・日暮旅人の探し物』
- 冲方丁『OUT OF CONTROL』
- 森谷明子 『矢上教授の午後』
- 浅倉卓弥 『向日葵の迷路』
- 荻原規子 『RDG3 レッドデータガール 夏休みの過ごしかた』
- 初野晴 『空想オルガン』
- 道尾秀介 『カラスの親指』
- 香月日輪 『僕とおじいちゃんと魔法の塔⑤』
- 新田次郎 『つぶやき岩の秘密』
- 米澤穂信 『ふたりの距離の概算』
- 矢崎存美 『ぶたぶたカフェ』
- 浅倉卓弥 『レイン・デイズ』
- 宮部みゆき 『おそろし 三島屋変調百物語事始』
- 上遠野浩平 『ヴァルプルギスのj後悔Fire4.』
- 結城光流 『ひらめく欠片に希え』(少年陰陽師)
- 高橋由太 『ちょんまげ、くろにくる』(ぽんぽこ もののけ江戸語り)
- 高橋由太 『ちょんまげ、ばさら』(ぽんぽこ もののけ江戸語り)
- 高橋由太 『ちょんまげ、ちょうだい』(ぽんぽこ もののけ江戸語り)
- 垣根涼介 『張り込み姫』(君たちに明日はない3)
- 道尾秀介 『竜神の雨』
- 辻村深月 『ゼロ、ハチ、ゼロ、ナナ』
- 冲方丁 『天地明察 下』
- 冲方丁 『天地明察 上』
- あざの耕平 『東京レイヴンズ _DARKNESS_EMERGE_』
- 山白朝子 『死者のための音楽』
- 似鳥鶏 『午後からはワニ日和』
- 香月日輪 『僕とおじいちゃんと魔法の塔④』
- 香月日輪 『僕とおじいちゃんと魔法の塔③』
- 香月日輪 『僕とおじいちゃんと魔法の塔②』
- 香月日輪 『僕とおじいちゃんと魔法の塔①』
- 荻原浩 『オイアウエ漂流記』
- 加藤実秋 『チャンネルファンタズモ』
- 天野頌子 『陰陽屋の恋のろい』(よろず占い処)
- 矢崎存美 『ぶたぶたは見た』
- 香月日輪 『妖怪アパートの幽雅な日常⑦』
- 加藤実秋 『Dカラーバケーション』(インディゴの夜)
- 宮部みゆき 『チヨ子』
- 日明恩 『ギフト』
- 結城光流 『朝の雪と降りつもれ』(少年陰陽師)
- 東野圭吾 『歪笑小説』
- 坂木司 『先生と僕』
- 天野頌子 『陰陽屋あやうし』(よろず占い処)
- 天野頌子 『陰陽屋へようこそ』(よろず占い処)
- 初野晴 『初恋ソムリエ』
- 初野晴 『退出ゲーム』
- 荻原浩 『さよなら、そしてこんにちは』
- あざの耕平 『東京レイヴンズ6 Black Shaman ASSAULT』
- 荻原規子 『RDG2 レッドデータガール はじめてのお化粧』
- 辻村深月 『ロードムービー』
- 田中啓文 『ハナシがうごく!』(笑酔亭梅寿謎解噺4)
- 宮部みゆき 『名もなき毒』
2011年の読了本
- 坂木司 『夜の光』
- 加納朋子 『少年少女飛行倶楽部』
- 似鳥鶏 『いわゆる天使の文化祭』
- 坂木司 『角のないケシゴムは嘘を消せない』
- 茅田砂胡 『大鷲の誓い』(デルフィニア戦記外伝)
- 伊坂幸太郎 『モダンタイムス下』
- 伊坂幸太郎 『モダンタイムス上』
- 高里椎奈 『童話を失くした明時に』
- ピアズ・アンソニイ 『アイダ王女の小さな月』(魔法の国ザンスⅩⅩⅠ)
- ディーン・クーンツ 『オッド・トーマスの予知夢』
- 荻原浩 『ちょいな人々』
- 宮部みゆき 『おまえさん(下)』
- 宮部みゆき 『おまえさん(上)』
- 結城光流 『願いの証に思い成せ』(少年陰陽師)
- 香月日輪 『完全版地獄堂霊界通信⑧』
- あざの耕平 『東京レイヴンズ5 days in nest II & GIRL AGAIN』
- あざの耕平 『東京レイヴンズ4 GIRL RETURN & days in nest I』
- あざの耕平 『東京レイヴンズ3 cHImAirA DanCE』
- あざの耕平 『東京レイヴンズ2 RAVEN゛s NEST』
- あざの耕平 『東京レイヴンズ1 SHAMAN*CLAN』
- 荻原規子 『RDG レッドデータガール はじめてのお使い』
- 矢崎存美 『ぶたぶたさん』
- 米澤穂信 『儚い羊たちの祝宴』
- 五十嵐貴久 『1995年のスモーク・オン・ザ・ウォーター』
- 本多孝好 『正義のミカタ I'm a loser』
- 北野勇作 『かめ探偵K』
- 茅田砂胡 『レディ・ガンナー外伝 そして四人は東へ向かう』
- 桜庭一樹 『GOSICKⅧ下−ゴシック・神々の黄昏−』
- 桜庭一樹 『GOSICKⅧ上−ゴシック・神々の黄昏−』
- 香月日輪 『妖怪アパートの幽雅な日常⑥』
- 日日日 『狂乱家族日記 番外そのきゅう』
- 日日日 『狂乱家族日記 拾伍さつめ』
- 日日日 『狂乱家族日記 番外そのはち』
- 似鳥鶏 『まもなく電車が出現します』
- 上橋菜穂子 『天と地の守り人 第三部 新ヨゴ皇国編』
- 上橋菜穂子 『天と地の守り人 第二部 カンバル王国編』
- 上橋菜穂子 『天と地の守り人 第一部 ロタ王国編』
- 結城光流 『さやかの頃にたちかえれ』(少年陰陽師)
- 桜庭一樹 『GOSICKsⅣ冬のサクリファイス』
- 冲方丁 『マルドゥック・フラグメンツ』
- 荻原浩 『愛しの座敷わらし下』
- 荻原浩 『愛しの座敷わらし上』
- 万城目学 『プリンセス・トヨトミ』
- 桜庭一樹 『GOSICKⅦ-ゴシック・薔薇色の人生』
- 上遠野浩平 『壊れかけのムーンライト ブギーポップ・アンノウン』
- 上遠野浩平 『化け猫とめまいのスキャット ブギーポップ・ダークリー』
- 上遠野浩平 『ヴァルプルギスの後悔Fire3.』
- 上遠野浩平 『ヴァルプルギスの後悔Fire2.』
- 上遠野浩平 『ヴァルプルギスの後悔Fire1.』
- ステファニー・メイヤー 『トワイライト 哀しき新生者』
- 矢崎存美 『キッチンぶたぶた』
- 中田永一 『百瀬、こっちを向いて。』
- 万城目学 『ホルモー六景』
- 五十嵐貴久 『For You』
- 結城光流 『仄めく灯とひた走れ』
- 結城光流 『夕べの花と散り急げ』
- 高里椎奈 『遠に呱々泣く八重の繭』
- 香月日輪 『完全版地獄堂霊界通信⑦』
- 栗本薫 『ヒプノスの回廊』(グイン・サーガ外伝22)
- 香月日輪 『妖怪アパートの幽雅な日常⑤』
- 近藤史恵 『モップの精と二匹のアルマジロ』
- 有川浩 『シアター!2』
- 香月日輪 『完全版地獄堂霊界通信⑥』
- 日日日 『狂乱家族日記 拾四さつめ』
- 『ホテルジューシー』
2010年の読了本
- 有川浩 『阪急電車』
- 初野晴 『トワイライト・ミュージアム』
- 伊坂幸太郎 『ゴールデンスランバー』
- 深見真 『ヤングガン・カルナバル グッバイ、ヤングガン』
- 首藤瓜於 『指し手の顔 下』
- 首藤瓜於 『指し手の顔 上』
- 篠原高志 『スノーステーション』
- 天野頌子 『警視庁幽霊係の災難』
- 辻村深月 『名前探しの放課後 下』
- 辻村深月 『名前探しの放課後 上』
- 冲方丁 『テスタメント・シュピーゲル1』
- 道尾秀介 『ラットマン』
- 東野圭吾 『夜明けの街で』
- 米澤穂信 『遠回りする雛』
- 日日日 『狂乱家族日記 番外そのなな』
- 上橋菜穂子 『蒼路の旅人』
- 垣根涼介 『真夏の島に咲く花は』
- ディーン・クーンツ 『一年でいちばん暗い夕暮れに』
- 結城光流 『御厳の調べに舞い踊れ』(少年陰陽師)
- 香月日輪 『妖怪アパートの優雅な日常④』
- 梶尾真治 『波に座る男たち』
- 米澤穂信 『インシテミル』
- 結城光流 『千尋の渦を押し流せ』(少年陰陽師)
- 香月日輪 『完全版地獄堂霊界通信⑤』
- 愛川晶 『6月6日生まれの天使』
- 万城目学 『鹿男あをによし』
- 五十嵐貴久 『シャーロック・ホームズと賢者の石』
- 荻原浩 『サニーサイドエッグ』
- 日日日 『狂乱家族日記 拾参さつめ』
- ステファニー・メイヤー 『トワイライトⅣ 最終章』
- ディーン・クーンツ 『オッド・トーマスの救済』
- 佐藤友哉 『1000の小説とバックベアード』
- 道尾秀介 『ソロモンの犬』
- 坂木司 『ワーキング・ホリデー』
- 大槻ケンヂ 『ロコ!思うままに』
- 東野圭吾 『使命と魂のリミット』
- 加藤実秋 『ホワイトクロウ』(インディゴの夜)
- 日日日 『狂乱家族日記 番外そのろく』
- 有川浩 『シアター!』
- 宮部みゆき 『楽園 下』
- 宮部みゆき 『楽園 上』
- 田中啓文 『ハナシがはずむ!』(笑酔亭梅寿謎解噺3)
- 中村航 『あなたがここにいて欲しい』
- 伊坂幸太郎 『フィッシュストーリー』
- 辻村深月 『スロウハイツの神様(下)』
- 辻村深月 『スロウハイツの神様(上)』
- 椹野道流 『にゃんこ亭のレシピ4』
- 初野晴 『1/2の騎士』
- 矢崎存美 『再びのぶたぶた』
- 香月日輪 『妖怪アパートの幽雅な日常3』
- 貫井徳郎 『夜想』
- 矢部嵩 『保健室登校』
2009年の読了本
- 栗本薫 『見知らぬ明日』(グイン・サーガ130)
- 日日日 『狂乱家族日記 拾弐さつめ』
- 結城光流 『まだらの印を削ぎ落とせ』(少年陰陽師)
- 香月日輪 『完全版地獄堂霊界通信4』
- 化野燐 『迷異家』
- ピアズ・アンソニイ 『魔王とひとしずくの涙』(魔法の国ザンス20)
- ステファニー・メイヤー 『トワイライトⅣ 下』
- ステファニー・メイヤー 『トワイライトⅣ 上』
- 梶尾真治 『ゑゐり庵綺譚』
- ディーン・クーンツ 『オッド・トーマスの受難』
- 池上永一 『風車祭 下』
- 池上永一 『風車祭 上』
- 米澤穂信 『ボトルネック』
- 小泉喜美子 『弁護側の証人』
- 垣根涼介 『借金取りの王子』(君たちに明日はない2)
- 佐藤多佳子 『ごきげんな裏階段』
- 森谷明子 『千年の黙 異本源氏物語』
- 五十嵐貴久 『パパとムスメの7日間』
- 栗本薫 『運命の子』(グイン・サーガ129)
- 結城光流 『祈りの糸をより結べ』(少年陰陽師)
- 高里椎奈 『ダウスに堕ちた星と嘘』(薬屋探偵怪奇譚)
- 大西科学 『ジョン平とぼくときみと』(ジョン平とぼくと4)
- 道尾秀介 『骸の爪』
- 恩田陸 『ネクロポリス 下』
- 恩田陸 『ネクロポリス 上』
- 大西科学 『ジョン平とぼくらの世界』(ジョン平とぼくと3)
- 大西科学 『ジョン平と去っていった猫』(ジョン平とぼくと2)
- 大西科学 『ジョン平とぼくと』
- 谷原秋桜子 『手焼き煎餅の密室』
- 誼阿古 『クレイジーフラミンゴの秋』
- 誼阿古 『クレイジーカンガルーの夏』
- 天野頌子 『警視庁幽霊係と人形の呪い』
- 岩井恭平 『サマーウォーズ』
- 似鳥鶏 『さよならの次にくる<新学期編>』
- 似鳥鶏 『さよならの次にくる<卒業式編>』
- 吉田修一 『初恋温泉』
- 川端裕人 『はじまりの歌をさがす旅』
- 松尾由美 『九月の恋と出会うまで』
- 香月日輪 『完全版地獄堂霊界通信③』
- 上橋菜穂子 『獣の奏者Ⅱ 王獣編』
- 上橋菜穂子 『獣の奏者Ⅰ 闘蛇編』
- 梶尾真治 『悲しき人形つかい』
- 道尾秀介 『シャドウ』
- 日日日 『狂乱家族日記 番外そのご』
- 栗本薫 『謎の聖都』(グイン・サーガ128)
- 道尾秀介 『片眼の猿 One-eyed monkeys』
- 川島誠 『海辺でロング・ディスタンス』
- 森絵都 『ゴールド・フィッシュ』
- 森絵都 『リズム』
- 上橋菜穂子 『神の守り人 下 帰還編』
- 上橋菜穂子 『神の守り人 上 来訪編』
- 深見真 『ヤングガン・カルナバル・スペシャル ファイトバック・ホンコン』
- 松尾由美 『オランダ水牛の謎』(安楽椅子探偵アーチー)
- ディーン・クーンツ 『オッド・トーマスの霊感』
- ステファニー・メイヤー 『トワイライトⅢ下』
- ステファニー・メイヤー 『トワイライトⅢ上』
- ディーン・クーンツ 『善良な男』
- 結城光流 『嵐の剣を吹き降ろせ』(少年陰陽師)
- 茅田砂胡 『レディ・ガンナーと虹色の羽』
- 香月日輪 『完全版地獄堂霊界通信②』
- 香月日輪 『完全版地獄堂霊界通信①』
- 加納朋子 『モノレールねこ』
- 田中啓文 『落下する緑 永見緋太郎の事件簿』
- ステファニー・メイヤー 『トワイライトⅡ下』
- ステファニー・メイヤー 『トワイライトⅡ上』
- ステファニー・メイヤー 『トワイライト下』
- ステファニー・メイヤー 『トワイライト上』
- 栗本薫 『遠いうねり』(グイン・サーガ127)
- 加納朋子 『スペース』
- あざの耕平 『BLACK BLOOD BROTHERS 11 -ブラック・ブラッド・ブラザーズ 賢者転生-』
- 加藤実秋 『チョコレートビースト』(インディゴの夜)
- 加藤実秋 『インディゴの夜』
- 香月日輪 『妖怪アパートの幽雅な日常2』
- 香月日輪 『妖怪アパートの幽雅な日常1』
- 加藤実秋 『モップガール』
- 辻村深月 『ぼくのメジャースプーン』
- 森博嗣 『虚空の逆マトリクス INVERSE OF VOID MATRIX』
- あざの耕平 『BLACK BLOOD BROTHERS 10 -ブラック・ブラッド・ブラザーズ 銀刀出陣-』
- 日日日 『アンダカの怪造学Ⅹ 空井伊依の伝説』
- 大槻ケンヂ 『ゴシック&ロリータ幻想劇場』
- あさのあつこ 『ラスト・イニング』
- 森見登美彦 『夜は短し歩けよ乙女』
- 坂木司 『シンデレラ・ティース』
- 日日日 『狂乱家族日記 番外そのよん』
- 栗本薫 『黒衣の女王』(グイン・サーガ126)
- 米澤穂信 『秋期限定栗きんとん事件 下』
- 米澤穂信 『秋期限定栗きんとん事件 上』
- ピアズ・アンソニイ 『女悪魔の任務』(魔法の国ザンス19)
- 佐藤友哉 『青酸クリームソーダ <鏡家サーガ>入門編』
- 田口仙年堂 『ガーゴイルおるたなてぃぶZERO』
- 万城目学 『鴨川ホルモー』
- 森博嗣 『今夜はパラシュート博物館へ THE LAST DIVE TO PARACHUTE MUSEUM』
- 原田宇陀児 『新興宗教オモイデ教外伝3 ~夜考物語 壊真の火~』
- 原田宇陀児 『新興宗教オモイデ教外伝2 ~夜考事件~』
- 原田宇陀児 『新興宗教オモイデ教外伝1 桜月事件~祓除探偵「Z」の冒険~』
- 森博嗣 『まどろみ消去 MISSING UNDER THE MISTLETOE』
- 矢崎存美 『いつかの少年』(神様が用意してくれた場所3)
- 結城光流 『彼方のときを見はるかせ』(少年陰陽師)
- 栗本薫 『ヤーンの選択』(グイン・サーガ125)
- 森博嗣 『地球儀のスライス A SLICE OF TERRESTRIAL GLOBE』
- 樋口有介 『月への梯子』
- 浅倉卓弥 『北緯四十三度の神話』
- 飯嶋和一 『黄金旅風』
- エリザベス・ムーン 『くらやみの速さはどれくらい』
2008年の読了本
- 矢崎存美 『訪問者ぶたぶた』
- 西尾維新 『不気味で素朴な囲われたきみとぼくの壊れた世界』
- 川端裕人 『みんな一緒にバギーに乗って』
- 中村航 『絶対最強の恋のうた』
- 日日日 『狂乱家族日記 拾壱さつめ』
- 北村想 『怪人二十面相・伝PARTⅡ』
- 北村想 『怪人二十面相・伝』
- 栗本薫 『ミロクの巡礼』(グイン・サーガ124)
- 辻村深月 『凍りのくじら』
- 東野圭吾 『黒笑小説』
- 東野圭吾 『毒笑小説』
- 東野圭吾 『怪笑小説』
- 宮部みゆき 『日暮らし 下』
- 宮部みゆき 『日暮らし 中』
- 宮部みゆき 『日暮らし 上』
- 恩田陸 『ユージニア』
- 道尾秀介 『背の眼 下』
- 道尾秀介 『背の眼 上』
- 池上永一 『シャングリ・ラ 下』
- 池上永一 『シャングリ・ラ 上』
- 角田光代 『さがしもの』
- 田中啓文 『ハナシにならん!』(笑酔亭梅寿謎解噺2)
- 田中啓文 『ハナシがちがう!』(笑酔亭梅寿謎解噺)
- 川端裕人 『おとうさんといっしょ』
- 栗本薫 『風雲への序章』(グイン・サーガ123)
- あざの耕平 『BLACK BLOOD BROTHERS S6 -ブラック・ブラッド・ブラザーズ短編集-』
- 結城光流 『迷いの路をたどりゆけ』(少年陰陽師)
- 森博嗣 『赤緑黒白 Red Green Black and White』
- 森博嗣 『朽ちる散る落ちる Rot off and Drop away』
- 森博嗣 『捩れ屋敷の利鈍 The Riddle in Torsional Nest』
- 森博嗣 『六人の超音波科学者 Six Supersonic Scientists』
- 森博嗣 『恋恋蓮歩の演習 A Sea of Deceits』
- 森博嗣 『魔剣天翔 Cockpit on Knife Edge』
- 森博嗣 『夢・出会い・魔性 You May Die in My Show』
- 森博嗣 『月は幽咽のデバイス The Sound Walks When the Moon Talks』
- 森博嗣 『人形式モナリザ Shape of Things Human』
- 森博嗣 『黒猫の三角 Delta in the Darkness』
- 川端裕人 『ニコチアナ』
- 道尾秀介 『向日葵の咲かない夏』
- 松尾由美 『ハートブレイク・レストラン』
- 栗本薫 『豹頭王の苦悩』(グイン・サーガ122)
- 日日日 『狂乱家族日記 拾さつめ』
- 日日日 『アンダカの怪造学Ⅸ Hyper SamuraiSoul』
- 結城光流 『刹那の静寂に横たわれ』(少年陰陽師)
- R・D・ウィングフィールド 『フロスト気質 下』
- R・D・ウィングフィールド 『フロスト気質 上』
- 田口仙年堂 『吉永さん家のガーゴイル15』
- 西尾維新 『きみとぼくが壊した世界』
- 天野頌子 『紳士のためのエステ入門』(警視庁幽霊係)
- 上橋菜穂子 『虚空の旅人』
- 上橋菜穂子 『夢の守り人』
- 上橋菜穂子 『闇の守り人』
- 上橋菜穂子 『精霊の守り人』
- 川端裕人 『銀河のワールドカップ』
- あざの耕平 『BLACK BLOOD BROTHERS 9 -ブラック・ブラッド・ブラザーズ 黒蛇接近-』
- 冲方丁 『ばいばい、アースⅣ 今ここに在る者』
- 冲方丁 『ばいばい、アースⅢ 爪先立ちて望みしは』
- 冲方丁 『ばいばい、アースⅡ 懐疑者と鍵』
- 冲方丁 『ばいばい、アースⅠ 理由の少女』
- 結城光流 『愁いの波に揺れ惑え』(少年陰陽師)
- 椹野道流 『亡羊の嘆』(鬼籍通覧)
- 高里椎奈 『天上の羊 砂糖菓子の迷児』(薬屋探偵怪奇譚)
- 栗本薫 『サイロンの光と影』(グイン・サーガ121)
- 田口仙年堂 『吉永さん家のガーゴイル14』
- 米澤穂信 『クドリャフカの順番』
- 辻村深月 『子どもたちは夜と遊ぶ 下』
- 辻村深月 『子どもたちは夜と遊ぶ 上』
- ディーン・クーンツ 『チックタック(下)』
- ディーン・クーンツ 『チックタック(上)』
- 深見真 『ヤングガン・カルナバル 後夜祭・ラストマンスタンディング』
- 畠中恵 『とっても不幸な幸運』
- 日日日 『狂乱家族日記 番外そのさん』
- 冲方丁 『オイレンシュピーゲル肆 Wag The Dog』
- あざの耕平 『BLACK BLOOD BROTHERS S5 -ブラック・ブラッド・ブラザーズ短編集-』
- 畠中恵 『ゆめつげ』
- 上甲宣之 『コスプレ幽霊 紅蓮女』
- 冲方丁 『スプライトシュピーゲルIV テンペスト』
- 有川浩 『図書館革命』
- 日日日 『狂乱家族日記 九さつめ』
- 栗本薫 『旅立つマリニア』(グイン・サーガ120)
- 化野燐 『人外鏡』(人工憑霊蠱猫)
- 結城光流 『数多のおそれをぬぐい去れ』(少年陰陽師)
- 栗本薫 『ランドックの刻印』(グインサーガ119)
- ピアズ・アンソニイ 『ガーゴイルの誓い』(魔法の国ザンスⅩⅧ)
- 田口仙年堂 『ガーゴイルおるたなてぃぶ4』
- 石田衣良 『Gボーイズ冬戦争』(池袋ウエストゲートパークⅦ)
- 上遠野浩平 『ブギーポップ・クエスチョン 沈黙ピラミッド』
- 似鳥鶏 『理由あって冬に出る』
- 米澤穂信 『さよなら妖精』
- 竹内真 『風に桜の舞う道で』
- 歌野晶午 『舞田ひとみ11歳、ダンスときどき探偵』
2007年の読了本
- 日日日 『アンダカの怪造学Ⅷ Every DayDream』
- 大槻ケンヂ 『ロッキン・ホース・バレリーナ』
- あざの耕平 『Dクラッカーズ+プラス 世界-after kingdom-』
- 矢崎存美 『明日をほんの少し』(神様が用意してくれた場所2)
- 樋口有介 『不良少女』
- 矢崎存美 『ぶたぶたと秘密のアップルパイ』
- 日日日 『狂乱家族日記 番外そのに』
- 栗本薫 『クリスタルの再会』(グイン・サーガ118)
- 樋口有介 『誰もわたしを愛さない』
- スティーヴン・キング 『セル 下』
- スティーヴン・キング 『セル 上』
- あざの耕平 『BLACK BLOOD BROTHERS 8 -ブラック・ブラッド・ブラザーズ 宣戦恋歌-』
- 田口仙年堂 『吉永さん家のガーゴイル13』
- 冲方丁 『スプライトシュピーゲルⅢ いかづちの日と自由の朝』
- 冲方丁 『オイレンシュピーゲル参 Blue Murder』
- 栗本薫 『暁の脱出』(グイン・サーガ117)
- 深見真 『ヤングガン・カルナバル 開催・バンゲットの死闘』
- 天野頌子 『少女漫画家が猫を飼う理由』(警視庁幽霊係)
- 西尾維新 『不気味で素朴な囲われた世界』
- 北野勇作 『ウニバーサル・スタジオ』
- 松尾由美 『雨恋』
- 殊能将之 『キマイラの新しい城』
- 森岡浩之 『優しい煉獄』
- 結城光流 『思いやれども行くかたもなし』(少年陰陽師)
- 栗本薫 『闘鬼』(グイン・サーガ116)
- 日日日 『アンダカの怪造学Ⅶ Pandora Only One』
- 茅田砂胡 『レディ・ガンナーと二人の皇子 下』
- 茅田砂胡 『レディ・ガンナーと二人の皇子 中』
- 茅田砂胡 『レディ・ガンナーと二人の皇子 上』
- 茅田砂胡 『レディ・ガンナーと宝石泥棒』
- 茅田砂胡 『レディ・ガンナーの大追跡 下』
- 茅田砂胡 『レディ・ガンナーの大追跡 上』
- 茅田砂胡 『レディ・ガンナーの冒険』
- 北川歩実 『天使の歌声』
- はやみねかおる 『僕と先輩のマジカル・ライフ』
- 茅田砂胡 『王女グリンダ 下』
- 茅田砂胡 『王女グリンダ 上』
- 畠中恵 『ちんぷんかん』
- 辻村深月 『冷たい校舎の時は止まる 下』
- 辻村深月 『冷たい校舎の時は止まる 上』
- 結城光流 『めぐる時、夢幻の如く』(篁破幻草子)
- 栗本薫 『水神の祭り』(グイン・サーガ115)
- 垣根涼介 『サウダージ』
- 西尾維新 『トリプルプレイ助悪郎』
- 高里椎奈 『ソラチルサクハナ』(薬屋探偵怪奇譚)
- 冲方丁 『スプライトシュピーゲルⅡ Seven Angels Coming』
- 冲方丁 『オイレンシュピーゲル弐 FRAGILE!!/壊れもの注意!!』
- 秋山瑞人 『ミナミノミナミノ』
- 田口仙年堂 『ガーゴイルおるたなてぃぶ3』
- 貫井徳郎 『空白の叫び 下』
- 貫井徳郎 『空白の叫び 上』
- 結城光流 『果てなき誓いを刻み込め』(少年陰陽師)
- 有川浩 『クジラの彼』
- 日日日 『狂乱家族日記 八さつめ』
- あざの耕平 『BLACK BLOOD BROTHERS S4 -ブラック・ブラッド・ブラザーズ短編集-』
- 有川浩 『図書館危機』
- 冲方丁 『スプライトシュピーゲルⅠ Butterfly&Dragonfly&Honeybee』
- 冲方丁 『オイレンシュピーゲル壱 Black&Red&White』
- 五十嵐貴久 『Fake』
- 樋口有介 『夢の終わりとそのつづき』
- 石田衣良 『約束』
- 吉田修一 『7月24日通り』
- 川島誠 『NR(ノーリターン)』
- 栗本薫 『鏡の国の戦士』(グイン・サーガ外伝21)
- 瀬尾まいこ 『卵の緒』
- 森絵都 『風に舞いあがるビニールシート』
- 笹生陽子 『ぼくは悪党になりたい』
- 宮部みゆき 『ドリームバスター4』
- アン・マキャフリイ 『竜と竪琴師』(パーンの竜騎士10)
- 北野勇作 『恐怖記録器(フライトレコーダー)』
- 近藤史恵 『モップの魔女は呪文を知ってる』
- 鈴井貴之 『銀のエンゼル 出会えない5枚目を探して』
- 栗本薫 『紅鶴城の幽霊』(グイン・サーガ114)
- 冲方丁 『蒼穹のファフナー』
- 日日日 『蟲と眼球とダメージヘア』
- 飯田譲治 『誘発者』
- 樋口有介 『林檎の木の道』
- 垣根涼介 『ギャングスター・レッスン』
- 梶尾真治 『ムーンライト・ラブコール』
- 結城光流 『翼よいま、天へ還れ』(少年陰陽師)
- 日日日 『アンダカの怪造学Ⅵ 飛べない蝶々の鳥かご迷路』
- 田口仙年堂 『吉永さん家のガーゴイル12』
- あざの耕平 『BLACK BLOOD BROTHERS 7 ‐ブラック・ブラッド・ブラザーズ 王牙再臨‐』
- 乾くるみ 『イニシエーション・ラブ』
- 桜庭一樹 『GOSICKsⅢ‐ゴシックエス・秋の花の思い出‐』
- 深見真 『ヤングガン・カルナバル 前夜祭・標的は木暮塵八』
- 石田衣良 『灰色のピーターパン』(池袋ウエストゲートパークⅥ)
- 佐藤多佳子 『一瞬の風になれ 第三部-ドン-』
- 佐藤多佳子 『一瞬の風になれ 第二部-ヨウイ-』
- 佐藤多佳子 『一瞬の風になれ 第一部-イチニツイテ-』
- 化野燐 『妄邪船』(人工憑霊蠱猫)
- 栗本薫 『もう一つの王国』(グイン・サーガ113)
- あさのあつこ 『バッテリーⅥ』
- 瀬尾まいこ 『温室デイズ』
- 有川浩 『レインツリーの国』
- 日日日 『狂乱家族日記 七さつめ』
- 樋口有介 『風少女』
- 樋口有介 『刺青(タトゥー)白書』
- 谷原秋桜子 『砂の城の殺人』
- 北村薫 『ひとがた流し』
- 荻原浩 『四度目の氷河期』
- 有川浩 『図書館内乱』
- 梶尾真治 『サラマンダー殲滅 下』
- 梶尾真治 『サラマンダー殲滅 上』
- 栗本薫 『闘王』(グイン・サーガ112)
- 結城光流 『嘆きの雨を薙ぎ払え』(少年陰陽師)
- 松原真琴 『妖怪びしょ濡れおかっぱ』
- 樋口有介 『探偵は今夜も憂鬱』
- 樋口有介 『初恋よ、さよならのキスをしよう』
- 樋口有介 『彼女はたぶん魔法を使う』
- 田口仙年堂 『ガーゴイルおるたなてぃぶ2』
- 五十嵐貴久 『交渉人』
- 芦原すなお 『わが身世にふる、じじわかし』
- 冲方丁 『マルドゥック・ヴェロシティ3』
- 冲方丁 『マルドゥック・ヴェロシティ2』
- 冲方丁 『マルドゥック・ヴェロシティ1』
- ピアズ・アンソニイ 『名誉王トレントの決断』(魔法の国ザンスⅩⅦ)
- 谷原秋桜子 『龍の館の秘密』
- 谷原秋桜子 『天使が開けた密室』
- 大槻ケンヂ 『グミ・チョコレート・パイン パイン編』
- 大槻ケンヂ 『グミ・チョコレート・パイン チョコ編』
- 大槻ケンヂ 『グミ・チョコレート・パイン グミ編』
- 日日日 『アンダカの怪造学Ⅴ 嘘つき魔女の見つめる未来』
2006年の読了本
- あざの耕平 『BLACK BLOOD BROTHERS S3 -ブラック・ブラッド・ブラザーズ短編集-』
- 日日日 『蟲と眼球と白雪姫』
- 日日日 『蟲と眼球と愛の歌』
- 深見真 『ヤングガン・カルナバル 愛しき日々、やがて狩の季節』
- 宮部みゆき 『名もなき毒』
- 日日日 『狂乱家族日記 番外そのいち』
- 矢崎存美 『クリスマスのぶたぶた』
- 高里椎奈 『深山木薬店説話集』(薬屋探偵妖綺談)
- 桜庭一樹 『GOSICKⅥ-ゴシック・仮面舞踏会の夜-』
- 栗本薫 『タイスの魔剣士』(グイン・サーガ111)
- 東野圭吾 『赤い指』
- 首藤瓜於 『刑事の墓場』
- 畠中恵 『うそうそ』
- 瀬尾まいこ 『強運の持ち主』
- 矢崎存美 『夏の日のぶたぶた』
- 荻原浩 『押入れのちよ』
- 瀬尾まいこ 『天国までまだ遠く』
- 乙一 『銃とチョコレート』
- 深見真 『ヤングガン・カルナバル そして少女は消えた』
- 日日日 『アンダカの怪造学Ⅳ 笛吹き男の夢見る世界』
- 田口仙年堂 『吉永さん家のガーゴイル11』
- 栗本薫 『快楽の都』(グイン・サーガ110)
- 結城光流 『真実を告げる声をきけ』(少年陰陽師)
- 矢部嵩 『紗央里ちゃんの家』
- デイヴィッド・エディングス 『砂漠の狂王』(マロリオン物語2)
- デイヴィッド・エディングス 『西方の大君主』(マロリオン物語1)
- あざの耕平 『BLACK BLOOD BROTHERS 6 -ブラック・ブラッド・ブラザーズ 九牙集結-』
- 荻原浩 『僕たちの戦争』
- 横山秀夫 『クライマーズ・ハイ』
- 矢崎存美 『神様が用意してくれた場所』
- 若竹七海 『猫島ハウスの騒動』
- 東野圭吾 『レイクサイド』
- 五十嵐貴久 『1985年の奇跡』
- 光原百合 『時計を忘れて森へいこう』
- 栗本薫 『豹頭王の挑戦』(グイン・サーガ109)
- 田口仙年堂 『ガーゴイルおるたなてぃぶ』
- 日日日 『狂乱家族日記 六さつめ』
- テレサ・ドラン 『残された天使たち』
- 佐藤多佳子 『スローモーション』
- 龍居由佳里 『僕とトトの物語 -映画「小さき勇者たち~ガメラ~」-』
- 上遠野浩平 『ブギーポップ・イントレランス オルフェの方舟』
- 結城光流 『妙なる絆を掴みとれ』(少年陰陽師)
- 日日日 『蟲と眼球とチョコレートパフェ』
- 荻原浩 『ママの狙撃銃』
- 矢崎存美 『ぶたぶたのいる場所』
- あさのあつこ 『弥勒の月』
- 化野燐 『呪物館』(人工憑霊蠱猫)
- 化野燐 『件獣』(人工憑霊蠱猫)
- 伊坂幸太郎 『陽気なギャングの日常と襲撃』
- 北村薫 『紙魚家崩壊 九つの謎』
- あざの耕平 『BLACK BLOOD BROTHERS S2 -ブラック・ブラッド・ブラザーズ短編集-』
- あさのあつこ 『バッテリーⅤ』
- 日日日 『狂乱家族日記 伍さつめ』
- 深見真 『ヤングガン・カルナバル ドッグハウス』
- 深見真 『ヤングガン・カルナバル 天国で迷子』
- 劇団ひとり 『陰日向に咲く』
- 結城光流 『六道の辻に鬼の哭く』(篁破幻草子)
- 桜庭一樹 『GOSICKsⅡ -夏から遠ざかる列車-』
- 日日日 『アンダカの怪造学Ⅲ デンジャラス・アイ』
- 天野頌子 『恋する死体』(警視庁幽霊係)
- 椹野道流 『にゃんこ亭のレシピ3』
- 森谷明子 『七姫幻想』
- 栗本薫 『パロへの長い道』(グイン・サーガ108)
- 奥田英朗 『町長選挙』
- 飯田譲治・梓河人 『盗作 下』
- 飯田譲治・梓河人 『盗作 上』
- 梨木香歩 『村田エフェンディ滞土録』
- 絲山秋子 『沖で待つ』
- 福井晴敏 『Op.ローズダスト 下』
- 福井晴敏 『Op.ローズダスト 上』
- 米澤穂信 『夏期限定トロピカルパフェ事件』
- 海堂尊 『チーム・バチスタの栄光』
- 橋本紡 『流れ星が消えないうちに』
- 貫井徳郎 『愚行録』
- 甲田学人 『夜魔』
- 宮部みゆき 『ドリームバスター3』
- 田口仙年堂 『吉永さん家のガーゴイル10』
- 田口仙年堂 『吉永さん家のガーゴイル9』
- 栗本薫 『流れゆく雲』(グイン・ザーガ107)
- 高里椎奈 『海紡ぐ螺旋 空の回廊』(薬屋探偵妖綺談)
- 井上夢人 『the TEAM(ザ・チーム)』
- 恩田陸 『チョコレートコスモス』
- 石田衣良 『40 翼ふたたび』
- 梶尾真治 『精霊探偵』
- 伊坂幸太郎 『終末のフール』
- 福井晴敏 『終戦のローレライⅣ』
- 福井晴敏 『終戦のローレライⅢ』
- 福井晴敏 『終戦のローレライⅡ』
- 福井晴敏 『終戦のローレライⅠ』
- 松原真琴 『しゃべるいきもの』
- 有川浩 『図書館戦争』
- 恩田陸 『エンド・ゲーム 常野物語』
- 飯田譲治・梓河人 『アナン、 下』
- 飯田譲治・梓河人 『アナン、 上』
- 日日日 『狂乱家族日記 四さつめ』
- 深見真 『ヤングガン・カルナバル 銃と恋人と今生きている実感』
- あざの耕平 『BLACK BLOOD BROTHERS 5 -ブラック・ブラッド・ブラザーズ 風雲急告-』
- あざの耕平 『BLACK BLOOD BROTHERS 4 -ブラック・ブラッド・ブラザーズ 倫敦舞曲-』
- あざの耕平 『BLACK BLOOD BROTHERS S1 -ブラック・ブラッド・ブラザーズ短編集』
- あざの耕平 『BLACK BLOOD BROTHERS 3 -ブラック・ブラッド・ブラザーズ 特区震撼-』
- あざの耕平 『BLACK BLOOD BROTHERS 2 -ブラック・ブラッド・ブラザーズ 特区鳴動-』
- あざの耕平 『BLACK BLOOD BROTHERS 1 -ブラック・ブラッド・ブラザーズ 兄弟上陸-』
- 竹内真 『オアシス』
- 福井晴敏 『Twelve Y.O.』
- 栗本薫 『ボルボロスの追跡』(グイン・サーガ106)
- 瀬尾まいこ 『幸福な食卓』
- 結城光流 『いにしえの魂を呼び覚ませ』(少年陰陽師)
- 松尾由美 『いつもの道、ちがう角』
- 栗本薫 『ふりむかない男』(グイン・サーガ外伝20 アルド・ナリスの事件簿2)
- 伊坂幸太郎 『砂漠』
- きむらゆういち 『あらしのよるに』
- 結城光流 『宿命よりもなお深く』(篁破幻草子)
- 結城光流 『ちはやぶる神のめざめの』(篁破幻草子)
- 結城光流 『あだし野に眠るもの』(篁破幻草子)
- 若竹七海 『心のなかの冷たい何か』
- 真保裕一 『朽ちた樹々の枝の下で』
- 真保裕一 『ホワイトアウト』
2005年の読了本
- 日日日 『蟲と眼球と殺菌消毒』
- 桜庭一樹 『GOSICKⅤ-ゴシック・ベルゼブブの頭蓋-』
- 舞城王太郎 『山ん中の獅見朋成雄』
- あさのあつこ 『バッテリーⅣ』
- 日日日 『アンダカの怪造学Ⅱ モノクロ・エンジェル』
- 栗本薫 『風の騎士』(グイン・サーガ105)
- 桂望実 『ボーイズ・ビー』
- 貫井徳郎 『悪党たちは千里を走る』
- 荻原浩 『あの日にドライブ』
- 恩田陸 『蒲公英草紙』(常野物語)
- 瀬尾まいこ 『優しい音楽』
- 伊坂幸太郎 『魔王』
- 中村航 『100回泣くこと』
- 近藤史恵 『青葉の頃は終わった』
- 茅田砂胡 『デルフィニア戦記 第Ⅳ部 伝説の終焉6』
- 茅田砂胡 『デルフィニア戦記 第Ⅳ部 伝説の終焉5』
- 茅田砂胡 『デルフィニア戦記 第Ⅳ部 伝説の終焉4』
- 茅田砂胡 『デルフィニア戦記 第Ⅳ部 伝説の終焉3』
- 茅田砂胡 『デルフィニア戦記 第Ⅳ部 伝説の終焉2』
- 茅田砂胡 『デルフィニア戦記 第Ⅳ部 伝説の終焉1』
- 松樹剛史 『スポーツドクター』
- 松尾由美 『安楽椅子探偵アーチー』
- 結城光流 『其はなよ竹の姫のごとく』(少年陰陽師)
- 高畑京一郎 『Hyper Hybrid Organization 00-03 組織誕生』
- 剣持鷹士 『あきらめのよい相談者』
- 西尾維新 『ネコソギラジカル 下 青色サヴァンと戯言遣い』
- 西尾維新 『ネコソギラジカル 中 赤き征裁vs.橙なる種』
- 西尾維新 『ネコソギラジカル 上 十三階段』
- 近藤史恵 『黄泉路の犬』(南方署強行犯係)
- 近藤史恵 『狼の寓話』(南方署強行犯係)
- 天野頌子 『警視庁幽霊係』
- 倉知淳 『猫丸先輩の空論』
- 深見真 『ヤングガン・カルナバル バウンド・トゥ・バイオレンス』
- 田口仙年堂 『吉永さん家のガーゴイル8』
- 梶尾真治 『この胸いっぱいの愛を』
- 栗本薫 『湖畔のマリニア』(グイン・サーガ104)
- 橋本紡 『猫泥棒と木曜日のキッチン』
- 日日日 『狂乱家族日記 参さつめ』
- リリー・フランキー 『東京タワー オカンとボクと、時々、オトン』
- 奥田英朗 『サウスバウンド』
- 川端裕人 『今ここにいるぼくらは』
- 米澤穂信 『犬はどこだ』
- 梨木香歩 『家守綺譚』
- 日明恩 『埋み火』
- あさのあつこ 『福音の少年』
- 本多孝好 『真夜中の五分前 - five minutes to tomorrow side-B』
- 本多孝好 『真夜中の五分前 - five minutes to tomorrow side-A』
- 村山由佳 『天使の梯子(Angel's Ladder)』
- 村山由佳 『天使の卵(エンジェルス・エッグ)』
- 東野圭吾 『容疑者Xの献身』
- 荻原浩 『さよならバースディ』
- 小野不由美 『くらのかみ』
- 宮部みゆき 『孤宿の人 下』
- 宮部みゆき 『孤宿の人 上』
- 畠中恵 『おまけのこ』
- スティーヴン・キング 『回想のビュイック8 下』
- スティーヴン・キング 『回想のビュイック8 上』
- アーシュラ・K・ル=グウィン 『ゲド戦記外伝』
- アーシュラ・K・ル=グウィン 『アースシーの風』(ゲド戦記Ⅴ)
- アーシュラ・K・ル=グウィン 『帰還』(ゲド戦記最後の書)
- アーシュラ・K・ル=グウィン 『さいはての島へ』(ゲド戦記Ⅲ)
- アーシュラ・K・ル=グウィン 『こわれた腕輪』(ゲド戦記Ⅱ)
- アーシュラ・K・ル=グウィン 『影との戦い』(ゲド戦記Ⅰ)
- 伊坂幸太郎 『死神の精度』
- 五十嵐貴久 『2005年のロケットボーイズ』
- 藤谷治 『恋するたなだ君』
- 近藤史恵 『賢者はベンチで思索する』
- 坂木司 『切れない糸』
- 金城一紀 『SPEED』
- 北野勇作 『どーなつ』
- 桜坂洋 『スラムオンライン』
- 住本優 『最後の夏に見上げた空は3』
- 日日日 『狂乱家族日記 弐さつめ』
- 栗本薫 『ヤーンの朝』(グイン・サーガ103)
- 小路幸也 『HEARTBEAT』
- 西田俊也 『love history』
- 真梨幸子 『孤虫症』
- ジョージ・R・R・マーティン 『タフの方舟2 天の果実』
- ジョージ・R・R・マーティン 『タフの方舟1 禍つ星』
- 新城カズマ 『サマー/タイム/トラベラー2』
- 新城カズマ 『サマー/タイム/トラベラー1』
- 上遠野浩平 『ビートのディシプリンSIDE4』
- 上遠野浩平 『ビートのディシプリンSIDE3』
- 上遠野浩平 『ビートのディシプリンSIDE2』
- 上遠野浩平 『ビートのディシプリンSIDE1』
- 桜庭一樹 『GOSICKs -ゴシックエス・春来る死神-』
- チョ・チャンイン(趙昌仁) 『スンウ 12歳の明日』
- 鈴木カオリ 『青葉台駅チャリンコ2分』
- アン・マキャフリイ 『竜とイルカたち』(パーンの竜騎士9)
- サンプラザ中野 『大きな玉ネギの下で ~Story of '85~』
- 矢崎存美 『ぶたぶたの食卓』
- 有川浩 『海の底』
- 荻原規子 『風神秘抄』
- 化野燐 『混沌王』(人工憑霊蠱猫03)
- 荻原浩 『明日の記憶』
- 荻原浩 『なかよし小鳩組』
- 荻原浩 『オロロ畑でつかまえて』
- 殊能将之 『鏡の中は日曜日』
- 貫井徳郎 『殺人症候群』
- 村山由佳 『坂の途中』(おいしいコーヒーのいれ方Ⅶ)
- 滝本竜彦 『NHKにようこそ!』
- 結城光流 『儚き運命をひるがえせ』(少年陰陽師)
- 深見真 『ヤングガン・カルナバル』
- 日日日 『蟲と眼球とテディベア』
- 乃南アサ 『嗤う闇』
- 加納朋子 『てるてるあした』
- 垣根涼介 『君たちに明日はない』
- 高畑京一郎 『Hyper Hybrid Organization 00-02 襲撃者』
- 高畑京一郎 『Hyper Hybrid Organization 00-01 訪問者』
- 高畑京一郎 『Hyper Hybrid Organization 01-03 通貨儀礼』
- 高畑京一郎 『Hyper Hybrid Organization 01-02 突破』
- 高畑京一郎 『Hyper Hybrid Organization 01-01 運命の日』
- 福井晴敏 『川の深さは』
- 甲田学人 『Missing13 神降ろしの物語・完結編』
- パーネル・ホール 『休暇はほしくない』
- 栗本薫 『火の山』(グイン・サーガ102)
- ジェームズ・スワロウ 『バタフライ・エフェクト』
- 日日日 『狂乱家族日記 壱さつめ』
- 日日日 『アンダカの怪造学Ⅰ ネームレス・フェニックス』
- 化野燐 『白澤』(人工憑霊蠱猫02)
- 化野燐 『蠱猫』(人工憑霊蠱猫01)
- 野沢尚 『殺し屋シュウ』
- マージョリー・クォートン 『牧羊犬シェップと困ったボス』
- ダン・ブラウン 『ダ・ヴィンチ・コード 下』
- ダン・ブラウン 『ダ・ヴィンチ・コード 上』
- 石田衣良 『反自殺クラブ』(池袋ウエストゲートパークⅤ)
- 西田俊也 『もう起きちゃいかがと、わたしは歌う』
- ジョン・クリストファー 『トリポッド4 凱歌』
- ジョン・クリストファー 『トリポッド3 潜入』
- ジョン・クリストファー 『トリポッド2 脱出』
- ジョン・クリストファー 『トリポッド1 襲来』
- 佐藤多佳子 『しゃべれどもしゃべれども』
- ピアズ・アンソニイ 『ナーダ王女の憂鬱』(魔法の国ザンス16)
- 田口仙年堂 『吉永さん家のガーゴイル7』
- 栗本薫 『北の豹、南の鷹』(グイン・サーガ101)
- 五十嵐貴久 『安政五年の大脱走』
- 橋口いくよ 『水平線の光の中、また逢えたら another『亡国のイージス』 ジョンヒ ~静かなる姫~』
- フィリップ・プルマン 『琥珀の望遠鏡』(ライラの冒険シリーズⅢ)
- フィリップ・プルマン 『神秘の短剣』(ライラの冒険シリーズⅡ)
- フィリップ・プルマン 『黄金の羅針盤』(ライラの冒険シリーズⅠ)
- 椹野道流 『にゃんこ亭のレシピ2』
- 森谷明子 『れんげ野原のまんなかで』
- 光原百合 『最後の願い』
- 福井晴敏 『亡国のイージス 下』
- 福井晴敏 『亡国のイージス 上』
- 椹野道流 『禅定の弓』(鬼籍通覧)
- 椹野道流 『隻手の声』(鬼籍通覧)
- 椹野道流 『壷中の天』(鬼籍通覧)
- 椹野道流 『無明の闇』(鬼籍通覧)
- 椹野道流 『暁天の星』(鬼籍通覧)
- 栗本薫 『豹頭王の試練』(グイン・サーガ100)
- 住本優 『最後の夏に見上げた空は2』
- 上遠野浩平 『ブギーポップ・バウンディング ロスト・メビウス』
- 柳原慧 『パーフェクト・プラン』
- 高里椎奈 『雪下に咲いた日輪と』(薬屋探偵妖綺談)
- 甲田学人 『Missing12 神降ろしの物語』
- 石田衣良 『ブルータワー』
- 日日日 『私の優しくない先輩』
- 乃南アサ 『しゃぼん玉』
- 有川浩 『空の中』
- 花村萬月 『午後の磔刑』(王国記Ⅴ)
- 江國香織 『間宮兄弟』
- 市川拓司 『そのときは彼によろしく』
- 石田衣良 『アキハバラ@DEEP』
- 五十嵐貴久 『TVJ』
- さだまさし 『眉山』
- 芦原すなお 『月夜の晩に火事がいて』
- 日日日 『ちーちゃんは悠久の向こう』
- コニー・ウィリス 『ドゥームズデイ・ブック 下』
- コニー・ウィリス 『ドゥームズデイ・ブック 上』
- 近藤史恵 『モップの精は深夜に現れる』
- 栗本薫 『ルードの恩讐』(グイン・サーガ99)
- 佐藤友哉 『鏡姉妹の飛ぶ教室 <鏡家サーガ>例外編』
- エリザベス・ムーン 『くらやみの速さはどれくらい』
- 村崎友 『風の歌、星の口笛』
- 森博嗣 『工学部・水柿助教授の逡巡』
- 橋本治 『蝶のゆくえ』
- クリス・ダレーシー 『氷の伝説』(龍のすむ家Ⅱ)
- 若竹七海 『死んでも治らない 大道寺圭の事件簿』
- 大倉らいた 『あした天使の翼をかりて……』(リリカルレストラン)
- カール・ハイアセン 『ロックンロール・ウイドー』
- 荻原浩 『母恋旅烏』
- 殊能将之 『黒い仏』
- 結城光流 『羅刹の腕を振りほどけ』
- 桜庭一樹 『GOSICKⅣ-ゴシック・愚者を代弁せよ-』
- 田口仙年堂 『吉永さん家のガーゴイル6』
- ダン・シモンズ 『エンディミオンの覚醒 下』
- ダン・シモンズ 『エンディミオンの覚醒 上』
- ダン・シモンズ 『エンディミオン 下』
- ダン・シモンズ 『エンディミオン 上』
- ダン・シモンズ 『ハイペリオンの没落 下』
- ダン・シモンズ 『ハイペリオンの没落 上』
- ダン・シモンズ 『ハイペリオン 下』
- ダン・シモンズ 『ハイペリオン 上』
2004年の読了本
- ダレン・シャン 『運命の息子』(ダレン・シャンXII)
- 藤野千夜 『ルート225』
- 清水朔 『神遊び』
- 桜坂洋 『All You Need Is Kill』
- 米澤穂信 『春期限定いちごタルト事件』
- あさのあつこ 『バッテリーⅢ』
- 舞城王太郎 『熊の場所』
- 松原真琴 『そして彼女は伝説へ…』
- 冲方丁 『カオス レギオン 05 聖魔飛翔篇』
- 森橋ビンゴ 『三月、七日。 ~その後のハナシ~』
- 殊能将之 『美濃牛 MINOTAUR』
- 住本優 『最後の夏に見上げた空は』
- 栗本薫 『蜃気楼の旅人』(グイン・サーガ98)
- ダレン・シャン 『闇の帝王』(ダレン・シャンXI)
- 桜庭一樹 『GOSICKⅢ-ゴシック・青い薔薇の下で-』
- 桜庭一樹 『GOSICKⅡ-ゴシック・その罪は名もなき-』
- 桜庭一樹 『GOSICK-ゴシック-』
- ダレン・シャン 『精霊の湖』(ダレン・シャンⅩ)
- ダレン・シャン 『夜明けの覇者』(ダレン・シャンⅨ)
- ダレン・シャン 『真夜中の同志』(ダレン・シャンⅧ)
- 朝丘戻。 『恋心詩歌』
- 朝丘戻。 『雫幻想歌』
- 朝丘戻。 『涙忘恋歌』
- 椹野道流 『にゃんこ亭のレシピ』
- 川上亮 『僕らA.I.』
- ダレン・シャン 『黄昏のハンター』(ダレン・シャンⅦ)
- ダレン・シャン 『バンパイアの運命』(ダレン・シャンⅥ)
- ダレン・シャン 『バンパイアの試練』(ダレン・シャンⅤ)
- ダレン・シャン 『バンパイア・マウンテン』(ダレン・シャンⅣ)
- ダレン・シャン 『バンパイア・クリスマス』(ダレン・シャンⅢ)
- ダレン・シャン 『若きバンパイア』(ダレン・シャンⅡ)
- ダレン・シャン 『奇怪なサーカス』(ダレン・シャン)
- 高楼方子 『十一月の扉』
- 結城光流 『冥夜の帳を切り開け』(少年陰陽師)
- 結城光流 『光の導を指し示せ』(少年陰陽師)
- 結城光流 『真紅の空を翔けあがれ』(少年陰陽師)
- 冲方丁 『微睡みのセフィロト』
- 滝本竜彦 『ネガティブハッピー・チェーンソーエッヂ』
- 坂本和也 『リアルライフ この時代に生きることを』
- 吉田修一 『ランドマーク』
- 矢崎存美 『幽霊は生死不明』(Dear My Ghost Ⅲ)
- 矢崎存美 『幽霊は身元不明』(Dear My Ghost Ⅱ)
- 矢崎存美 『幽霊は行方不明』(Dear My Ghost)
- ジェニー・キャロル 『呪われた転校生』(メディエーター)
- 戸松淳矩 『名探偵は最終局に謎を解く』
- 田口仙年堂 『吉永さん家のガーゴイル5』
- 栗本薫 『ノスフェラスへの道』
- 飯嶋和一 『汝ふたたび故郷へ帰れず』(リバイバル版)
- 浅倉卓弥 『君の名残を』
- 山之内正文 『青い繭の中でみる夢』
- 宮部みゆき 『ICO(イコ) 霧の城』
- ジェニー・キャロル 『メディエーター 霊能者の祈り』
- 恩田陸 『夜のピクニック』
- 結城光流 『うつつの夢に鎮めの歌を』
- 伊坂幸太郎 『グラスホッパー』
- 矢崎存美 『ぶたぶた日記(ダイアリー)』
- 矢崎存美 『ぶたぶたの休日』
- 矢崎存美 『刑事ぶたぶた』
- 矢崎存美 『ぶたぶた』
- 結城光流 『焔の刃を研ぎ澄ませ』(少年陰陽師)
- 結城光流 『黄泉に誘う風を追え』(少年陰陽師)
- 結城光流 『六花に抱かれて眠れ』(少年陰陽師)
- 結城光流 『禍つ鎖を解き放て』(少年陰陽師)
- 結城光流 『鏡の檻をつき破れ』(少年陰陽師)
- 結城光流 『闇の呪縛を打ち砕け』(少年陰陽師)
- 結城光流 『異邦の影を探しだせ』(少年陰陽師)
- 畠中恵 『ねこのばば』
- コニー・ウィリス 『犬は勘定に入れません あるいは、消えたヴィクトリア朝花瓶の謎』
- 茅田砂胡 『デルフィニア戦記 第Ⅲ部 動乱の序章5』
- 茅田砂胡 『デルフィニア戦記 第Ⅲ部 動乱の序章4』
- 茅田砂胡 『デルフィニア戦記 第Ⅲ部 動乱の序章3』
- 茅田砂胡 『デルフィニア戦記 第Ⅲ部 動乱の序章2』
- 茅田砂胡 『デルフィニア戦記 第Ⅲ部 動乱の序章1』
- ネビル・シュート 『パイド・パイパー 自由への越境』
- 甲田学人 『Missing11 座敷童の物語・完結編』
- 甲田学人 『Missing10 続・座敷童の物語』
- 甲田学人 『Missing9 座敷童の物語』
- 甲田学人 『Missing8 生贄の物語』
- 甲田学人 『Missing7 合わせ鏡の物語・完結編』
- 甲田学人 『Missing6 合わせ鏡の物語』
- 甲田学人 『Missing5 目隠しの物語』
- 甲田学人 『Missing4 首くくりの物語・完結編』
- 甲田学人 『Missing3 首くくりの物語』
- 甲田学人 『Missing2 呪いの物語』
- 甲田学人 『Missing 神隠しの物語』
- 茅田砂胡 『デルフィニア戦記 第Ⅱ部 異郷の煌姫3』
- 茅田砂胡 『デルフィニア戦記 第Ⅱ部 異郷の煌姫2』
- 茅田砂胡 『デルフィニア戦記 第Ⅱ部 異郷の煌姫1』
- 森博嗣 『四季 冬(Black Winter)』
- 森博嗣 『四季 秋(White Autumn)』
- 森博嗣 『四季 夏(Red Summer)』
- 森博嗣 『四季 春(Green Spring)』
- 戸松淳矩 『名探偵は九回裏に謎を解く』
- 我孫子武丸 『人形はライブハウスで推理する』
- 天沢退二郎 『光車よ、まわれ!』
- 田口仙年堂 『吉永さん家のガーゴイル4』
- 竹内真 『図書館の水脈』
- 中村航 『ぐるぐるまわるすべり台』
- 茅田砂胡 『デルフィニア戦記 第Ⅰ部 放浪の戦士4』
- 茅田砂胡 『デルフィニア戦記 第Ⅰ部 放浪の戦士3』
- 茅田砂胡 『デルフィニア戦記 第Ⅰ部 放浪の戦士2』
- 茅田砂胡 『デルフィニア戦記 第Ⅰ部 放浪の戦士1』
- 冲方丁 『カオス レギオン 04 天路哀憧篇』
- 栗本薫 『豹頭王の行方』(グイン・サーガ96)
- 恩田陸 『Q&A』
- 荻原浩 『メリーゴーランド』
- 歌野晶午 『ジェシカが駆け抜けた七年間について』
- 奈須きのこ 『空の境界 下』
- 奈須きのこ 『空の境界 上』
- 大崎善生 『孤独か、それに等しいもの』
- 伊坂幸太郎 『チルドレン』
- 石田衣良 『1ポンドの悲しみ』
- 周利重孝 『夏の扉』
- 村山由佳 『遠い背中』(おいしいコーヒーのいれ方Ⅵ)
- 花村萬月 『青い翅の夜』(王国記Ⅳ)
- 恩田陸 『禁じられた楽園』
- 竹内真 『自転車少年記』
- 貫井徳郎 『さよならの代わりに』
- 川端裕人 『川の名前』
- 畠中恵 『百万の手』
- 吉田修一 『長崎乱楽坂』
- 坂木司 『動物園の鳥』
- アレックス・シアラー 『チョコレート・アンダーグラウンド』
- 瀬尾まいこ 『図書館の神様』
- 川島誠 『ロッカーズ』
- 北野勇作 『人面町四丁目』
- 貴志祐介 『黒い家』
- 垣根涼介 『ヒート アイランド』
- 戸松淳矩 『名探偵は千秋楽に謎を解く』
- あさのあつこ 『バッテリーⅡ』
- 西尾維新 『ダブルダウン勘繰郎』
- 荻原浩 『ハードボイルド・エッグ』
- 高畑京一郎 『クリス・クロス 混沌の魔王』
- 光原百合 『十八の夏』
- 青井夏海 『陽だまりの迷宮』
- 青井夏海 『スタジアム 虹の球場』
- 橋本紡 『リバーズ・エンド after days』
- 栗本薫 『ドールの子』(グイン・サーガ95)
- 小川洋子 『博士の愛した数式』
- 小川洋子 『偶然の祝福』
- 日明恩 『そして、警官は奔る』
- スティーヴン・キング 『幸運の25セント硬貨』(Everything's Eventual Ⅱ)
- スティーヴン・キング 『第四解剖室』(Everything's Eventual Ⅰ)
- 横山秀夫 『臨場』
- 奥田英朗 『空中ブランコ』
- 片山恭一 『世界の中心で、愛をさけぶ』
- 松原真琴 『そして彼女は神になる ヒーローはジャージに着替えて悪を討つ』
- 垣根涼介 『ワイルド・ソウル』
- 田口仙年堂 『吉永さん家のガーゴイル3』
- 貴志祐介 『硝子のハンマー』
- 森橋ビンゴ 『三月、七日。』
- 冲方丁 『カオス レギオン 03 夢幻彷徨篇』
- 冲方丁 『カオス レギオン 02 魔天行進篇』
- 冲方丁 『カオス レギオン 01 聖双去来篇』
- 冲方丁 『カオス レギオン 0 招魔六陣篇』
- 冲方丁 『カオス レギオン 聖戦魔軍篇』
- 山之内正文 『エンドコール メッセージ』
- 貫井徳郎 『神のふたつの貌』
- 宮部みゆき 『ぼんくら 下』
- 宮部みゆき 『ぼんくら 上』
- ジュリー・ハーン 『チェンジリング・チャイルド』
- ニコロ・アンマニーティ 『ぼくは怖くない』
- 栗本薫 『初恋』(グインサーガ外伝19)
- アレックス・シアラー 『魔法があるなら』
- 大崎善生 『アジアンタムブルー』
- 大崎善生 『パイロットフィッシュ』
- 戸梶圭太 『あの橋の向こうに』
- 日明恩 『それでも、警官は微笑う』
- 東野圭吾 『幻夜』
- 沙藤一樹 『不思議じゃない国のアリス』
- 上橋菜穂子 『狐笛のかなた』
- 大塚英志 『僕は天使の羽根を踏まない』
- 藤谷治 『アンダンテ・モッツァレラ・チーズ』
- 乙一 『失はれる物語』
- 上遠野浩平 『機械仕掛けの蛇奇使い』
- 恩田陸 『ライオンハート』
- 北村薫 『朝霧』
- パーネル・ホール 『サスペンスは嫌い』
- 栗本薫 『永遠への飛翔』(グイン・サーガ94)
- 清涼院流水 『トップラン&ランド完』
- 田口仙年堂 『吉永さん家のガーゴイル2』
- 田口仙年堂 『吉永さん家のガーゴイル』
- 山田太一 『君を見上げて』
- 茅田砂胡 『桐原家の人々④ 特殊恋愛理論』
- 茅田砂胡 『桐原家の人々③ 恋愛統計総論』
- 茅田砂胡 『桐原家の人々② 恋愛心理学入門』
- 茅田砂胡 『桐原家の人々① 恋愛遺伝学講座』
- 朱川湊人 『白い部屋で月の歌を』
- 高里椎奈 『ユルユルカ』(薬屋探偵妖綺談)
- 瀬川ことび 『妖怪新紀行』
- 秋山瑞人 『鉄コミュニケイション② チェスゲーム』
- 秋山瑞人 『鉄コミュニケイション① ハルカとイーヴァ』
- 恩田陸 『黄昏の百合の骨』
- 小野不由美 『東亰異聞』
- ジェニー・キャロル 『闇に消えた子供たち』
- 東野圭吾 『鳥人計画』
- 貴志祐介 『十三番目の人格 ISOLA』
- あさのあつこ 『バッテリー』
- 殊能将之 『ハサミ男』
- 栗本薫 『消えた女官 マルガ離宮殺人事件』
- 神林長平 『天国にそっくりな星』
- 朝倉卓弥 『四日間の奇蹟』
- 舞城王太郎 『世界は密室でできている。』
- 佐藤友哉 『クリスマス・テロル』
- 京極夏彦 『嗤う伊右衛門』
- 横山秀夫 『動機』
- 有川浩 『塩の街 with on my precious』
- 栗本薫 『熱砂の放浪者』(グイン・サーガ93)
- 新井素子 『ブラック・キャットⅣ チェックメイト 後編』
- 新井素子 『ブラック・キャットⅣ チェックメイト 前編』
- 瀬川ことび 『厄落とし』
- あざの耕平 『Dクラッカーズ7-2 王国-a boy & a girl-』
- あざの耕平 『Dクラッカーズ7-1 王国-the limited world-』
- あざの耕平 『Dクラッカーズ・ショート2 過日-roots-』
- あざの耕平 『Dクラッカーズ6 追憶-refrain-』
- あざの耕平 『Dクラッカーズ5 乱-rondo-』
- あざの耕平 『Dクラッカーズ・ショート 欠片-piece-』
- あざの耕平 『Dクラッカーズ4 決意-resolution-』
- あざの耕平 『Dクラッカーズ3 祭典-ceremony-』
- あざの耕平 『Dクラッカーズ2 敵手-pursuer-』
- あざの耕平 『Dクラッカーズ 接触-touch-』
- 横山秀夫 『陰の季節』
- 五十嵐貴久 『リカ』
- 舞城王太郎 『暗闇の中で子供』
- 舞城王太郎 『煙か土か食い物』
- 恩田陸 『まひるの月を追いかけて』
- 恩田陸 『クレオパトラの夢』
- 花村萬月 『百万遍 青の時代 下巻』
- 花村萬月 『百万遍 青の時代 上巻』
- 瀬川ことび 『お葬式』
- 光原百合 『遠い約束』
- 片山恭一 『満月の夜、モビィ・ディックが』
- 橋本紡 『リバーズ・エンド 5』
- 橋本紡 『リバーズ・エンド 4』
- 橋本紡 『リバーズ・エンド 3』
- 橋本紡 『リバーズ・エンド 2』
- 橋本紡 『リバーズ・エンド』
- 吉田修一 『東京湾景』
- クリス・ダレーシー 『龍のすむ家』
- 畠中恵 『ぬしさまへ』
- 畠中恵 『しゃばけ』
- 片山恭一 『きみの知らないところで世界は動く』
- 井上荒野 『潤一』
- 重松清 『送り火』
- 中村航 『リレキショ』
2003年の読了本
- 石田衣良: LAST
- 奥田英朗: 真夜中のマーチ
- 横山秀夫: 影踏み
- 市川拓司: 恋愛寫眞 もうひとつの物語
- 伊坂幸太郎: アヒルと鴨のコインロッカー
- 生田紗代: オアシス
- 伏見憲明: 魔女の息子
- 羽田圭介: 黒冷水
- 加納朋子: レインレイン・ボウ
- 吉田修一: 日曜日たち
- 宮部みゆき: 誰か
- 石田衣良: 電子の星
- 東野圭吾: 殺人の門
- 川端裕人: せちやん
- ロバート・R・マキャモン: スワン・ソング 下
- ロバート・R・マキャモン: スワン・ソング 上
- 深見真: パズルアウト
- 秋山瑞人: 猫の地球儀 その2 幽の章
- 秋山瑞人: 猫の地球儀 焔の章
- 乃南アサ: 涙
- 乃南アサ: あなた
- 冲方丁: マルドゥック・スクランブル The Third Exhaust 排気
- 冲方丁: マルドゥック・スクランブル The Second Combustion 燃焼
- 冲方丁: マルドゥック・スクランブル The First Compression 圧縮
- 小野不由美: 魔性の子
- 西尾維新: きみとぼくの壊れた世界
- ピアズ・アンソニイ: ゴブリン娘と魔法の杖
- 松原真琴: そして彼女は拳を振るう
- 小野不由美: 華胥の幽夢
- 小野不由美: 黄昏の岸 暁の天
- 小野不由美: 図南の翼
- 小野不由美: 風の万里 黎明の空 下
- 小野不由美: 風の万里 黎明の空 上
- 小野不由美: 東の海神 西の滄海
- 小野不由美: 風の海 迷宮の岸
- 小野不由美: 月の影 影の海 下
- 小野不由美: 月の影 影の海 上
- 浅暮三文: ダブ(エ)ストン街道
- 竹内真: 粗惣拳銃
- 佐藤多佳子: サマータイム
- オースン・スコット・カード: 消えた少年たち
- 横山秀夫: 顔
- 易智言・楊雅喆: 藍色夏恋
- アリス・シーボルド: ラブリー・ボーン
- 森絵都: 永遠の出口
- 栗本薫: 復活の朝
- 栗本薫: 魔宮の攻防
- 梶尾真治: OKAGE
- 秋山瑞人: イリヤの空、UFOの夏 その4
- 秋山瑞人: イリヤの空、UFOの夏 その3
- 秋山瑞人: イリヤの空、UFOの夏 その2
- 秋山瑞人: イリヤの空、UFOの夏 その1
- 神林長平: 親切がいっぱい
- 貫井徳郎: 迷宮遡行
- 石田衣良: エンジェル
- 米沢穂信: 愚者のエンドロール
- 米沢穂信: 氷菓
- 梶尾真治: フランケンシュタインの方程式
- 梶尾真治: もう一人のチャーリイ・ゴードン
- 梶尾真治: 美亜へ贈る真珠
- 荻原浩: 神様からひと言
- 倉知淳: 過ぎ行く風はみどり色
- 倉知淳: 日曜の夜は出たくない
- 村山由佳: すべての雲は銀の…
- 歌野晶午: 葉桜の季節に君を想うということ
- 梶尾真治: 黄泉びと知らず
- 恩田陸: 蛇行する川のほとり 3
- 恩田陸: 蛇行する川のほとり 2
- 恩田陸: 蛇行する川のほとり 1
- 東野圭吾: おれは非情勤
- 北森鴻: 屋上物語
- 樋口有介: 雨の匂い
- 佐藤多佳子: 神様がくれた指
- 関口哲平: 愛犬マックス
- 中野順一: セカンド・サイト
- 中村航: 夏休み
- 高里椎奈: 蝉の羽
- 高里椎奈: 双樹に赤鴉の暗
- 高里椎奈: 蒼い千鳥花霞に泳ぐ
- 高里椎奈: 本当は知らない
- 高里椎奈: 白兎が歌った蜃気楼
- 高里椎奈: 緑陰の雨灼けた月
- 高里椎奈: 金糸雀が啼く夜
- 高里椎奈: 悪魔と詐欺師
- 高里椎奈: 黄色い目をした猫の幸せ
- 高里椎奈: 銀の檻を溶かして
- 川端裕人: 竜とわれらの時代
- 多島斗志之: 汚名
- 市川拓司: いま、会いにゆきます
- 小野不由美: 屍鬼 下巻
- 小野不由美: 屍鬼 上巻
- 本多孝好: Fine days
- 金城一紀: 対話篇
- 村山由佳: 星々の舟
- 舞城王太郎: 阿修羅ガール
- 川端裕人: The S.O.U.P.
- 市川 たくじ〔著〕: Separation
- 坂木司: 仔羊の巣
- 乙一: ZOO
- 井上剛: 死なないで
- 伊坂幸太郎: オーデュボンの祈り
- 貫井徳郎: 修羅の終わり
- 村山由佳: 緑の午後
- 村山由佳: 雪の降る音
- 村山由佳: 彼女の朝
- 村山由佳: 僕らの夏
- 村山由佳: キスまでの距離
- 中山麻子: くらげの涙
- 深見真: アフリカン・ゲーム・カートリッジズ
- 清涼院流水: トップランド2002
- 清涼院流水: トップランド1980
- 清涼院流水: トップランド2001
- 倉知淳: 壺中の天国
- 貫井徳郎: 誘拐症候群
- 西尾維新: ヒトクイマジカル 殺戮奇術の匂宮兄妹
- 伊坂幸太郎: 重力ピエロ
- 垣根涼介: 午前三時のルースター
- 川島誠: もういちど走り出そう
- 伊坂幸太郎: 陽気なギャングが地球を回す
- 梶尾真治: クロノス・ジョウンターの伝説
- 貫井徳郎: 失踪症候群
- 石田衣良: 4TEEN
- 荻原浩: 噂
- 白倉由美: おおきくなりません
- 白倉由美: きみを守るためにぼくは夢をみる
- 伊坂幸太郎: ラッシュライフ
- 北野勇作: 北野勇作どうぶつ図鑑 その6 いもり
- 北野勇作: 北野勇作どうぶつ図鑑 その5 ざりがに
- 北野勇作: 北野勇作どうぶつ図鑑 その4 ねこ
- 北野勇作: 北野勇作どうぶつ図鑑 その3 かえる
- 北野勇作: 北野勇作どうぶつ図鑑 その2 とんぼ
- 北野勇作: 北野勇作どうぶつ図鑑 その1 かめ
- 恩田陸: ねじの回転
- 上遠野浩平: 海賊島事件
- 花村萬月: 雲の影(王国記 3)
- 栗本薫: 恐怖の霧
- 貫井徳郎: 光と影の誘惑
- 野島伸司: スワンレイク
- 芦原すなお: 嫁洗い池
- 北村薫: 街の灯
- 日明恩: 鎮火報
- 岡田秀文: 影ぼうし
- 荻原浩: コールドゲーム
- 新堂冬樹: 忘れ雪
- 宮部みゆき: ブレイブ・ストーリー 下
- 宮部みゆき: ブレイブ・ストーリー 上
- 金城一紀: フライ,ダディ,フライ
- カール・ハイアセン: HOOT ホー
- 恩田陸: ロミオとロミオは永遠に
- 瀬川ことび: 7
- 乙一: 天帝妖狐
- 上遠野浩平: 冥王と獣のダンス
- 貫井徳郎: 崩れる
- 近藤史恵: 天使はモップを持って
- 倉知淳: 猫丸先輩の推測
- 西尾維新: サイコロジカル 下 曳かれ者の小唄
- 西尾維新: サイコロジカル 上 兎吊木垓輔の戯言殺し
- 西尾維新: クビツリハイスクール 戯言使いの弟子
- 西尾維新: クビシメロマンチスト 人間失格・零崎人識
- 西尾維新: クビキリサイクル 青色サヴァンと戯言遣い
- スティーヴン・キング: ドラゴンの眼 下
- スティーヴン・キング: ドラゴンの眼 上
- 貫井徳郎: 天使の屍
- 梶尾真治: ドグマ・マ=グロ
- 栗本薫: 夢魔の王子
- 宮部みゆき: ドリームバスター 2
- 東野圭吾: 手紙
- 神林長平: 敵は海賊・A級の敵
- 神林長平: 敵は海賊・海賊課の一日
- 神林長平: 敵は海賊・不敵な休暇
- 神林長平: 敵は海賊・海賊たちの憂鬱
- 神林長平: 敵は海賊・猫たちの饗宴
- 神林長平: 敵は海賊・海賊版
- 松原真琴: そして竜太はニャーと鳴く
- フランチェスカ・リア・ブロック: ベイビー・ビバップ
- フランチェスカ・リア・ブロック: エンジェル・フアン
- フランチェスカ・リア・ブロック: チェロキー・バット
- フランチェスカ・リア・ブロック: ウィッチ・ベイビ
- フランチェスカ・リア・ブロック: ウィーツィ・バット
- 上遠野浩平: あなたは虚人と星に舞う
- 上遠野浩平: わたしは虚夢を月に聴く
- 上遠野浩平: ぼくらは虚空に夜を視る
- 貫井徳郎: 転生
- 川端裕人: 夏のロケット
- 瀬川ことび: 夏合宿
- 梶尾真治: まろうどエマノン
- 梶尾真治: かりそめエマノン
- 梶尾真治: さすらいエマノン
- 梶尾真治: おもいでエマノン
- 貫井徳郎: プリズム
- 北野勇作: ハグルマ
- スティーヴン・キング: ドリームキャッチャー 4
- スティーヴン・キング: ドリームキャッチャー 3
- スティーヴン・キング: ドリームキャッチャー 2
- スティーヴン・キング: ドリームキャッチャー 1
- 井上雅彦: キネマ・キネマ
- 上遠野浩平: ブギーポップ・スタッカート ジンクス・ショップへようこそ
- さだまさし: 精霊流し
- 森博嗣: 有限と微小のパン
- 川島誠: セカンド・ショット
- 川島誠: 800
- 原田和広: 愛に撃ちぬかれし者
- 貫井徳郎: 慟哭
- 高畑京一郎: タイム・リープ 下
- 高畑京一郎: タイム・リープ 上
- 栗本薫: 星の葬送
- 我孫子武丸: 少年たちの四季
- 篠田真由美ほか: 悪夢制御装置
- 恩田陸ほか: 殺人鬼の放課後
- 上遠野浩平: ブギーポップ・アンバランス ホーリィ&ゴースト
- 上遠野浩平: ブギーポップ・パラドックス ハートレス・レッド
- 上遠野浩平: ブギーポップ・ウィキッド エンブリオ炎生
- 上遠野浩平: ブギーポップ・カウントダウン エンブリオ浸蝕
- 上遠野浩平: ブギーポップ・ミッシング ペパーミントの魔術師
- 上遠野浩平: 夜明けのブギーポップ
- 上遠野浩平: ブギーポップ・オーバードライブ 歪曲王
- 上遠野浩平: ブギーポップ・イン・ザ・ミラー 「パンドラ」
- 上遠野浩平: ブギーポップ・リターンズ VSイマジネーター Part2
- 上遠野浩平: ブギーポップ・リターンズ VSイマジネーター Part1
- 上遠野浩平: ブギーポップは笑わない
- 北野勇作: イカ星人
- さだまさし: 解夏
- 飯嶋和一: 始祖鳥記
- 芦原すなお: ハート・オブ・スティール
- 本多孝好: MOMENT
- 白倉由美: ミルナの禁忌
- 奥田英朗: マドンナ
- 森博嗣: 数奇にして模型
- 宮部みゆき: 贈る物語 Terror
- 池永陽: ひらひら
- 村山由佳: 海を抱く
- 村山由佳: BAD KIDS
- 中園直樹: オルゴール
- 森絵都: カラフル
- 綾辻行人: 贈る物語 Mystery
- 栗本薫: ヤーンの時の時
- 野沢尚: 魔笛
- 乙一: さみしさの周波数
- 瀬名秀明: 贈る物語 Wonder
- 森博嗣: 今はもうない
- レイ・ブラッドベリ: 塵よりよみがえり
- 桜井鈴茂: アレルヤ
- 浦賀和宏: ファントムの夜明け
- 東野圭吾: ゲームの名は誘拐
2002年の読了本
- 佐藤多佳子: 黄色い目の魚
- コニー・ウィリス: 航路 下
- コニー・ウィリス: 航路 上
- たつみや章: 水の伝説
- たつみや章: 夜の神話
- 加納朋子: 虹の家のアリス
- 松尾由美: スパイク
- たつみや章: ぼくの・稲荷山戦記
- リチャード・P・エヴァンズ: クリスマス・ボックス
- 大倉崇裕: 三人目の幽霊
- 桜井亜美: fragile
- 桜井亜美: 神曲
- ジョン・グリシャム: スキッピング・クリスマス
- 北村薫: 盤上の敵
- 森博嗣: 夏のレプリカ
- ヴァレンタイン・デイヴィス: 34丁目の奇跡
- 石田衣良: 骨音
- 戸梶圭太: トカジャンゴ
- 栗本薫: 宝島 下
- 栗本薫: 宝島 上
- 本多孝好: Alone together
- 戸梶圭太: トカジノフ
- 柴田よしき: 好きよ
- 綾辻行人: 最後の記憶
- 浅田次郎: 椿山課長の七日間
- 鳴海章: 夏日
- ヒキタクニオ: ベリィ・タルト
- 吉田修一: パーク・ライフ
- 吉田 修一著: パレード
- 森博嗣: 幻惑の死と使途
- スティーヴン・キング: トム・ゴードンに恋した少女
- 新井素子: ハッピー・バースディ
- 大倉崇裕: ツール&ストール
- 竹内真: じーさん武勇伝
- 重松清: 流星ワゴン
- ドナ・ヴァンリアー: 天使の靴
- ディーン・クーンツ: 汚辱のゲーム 下
- ディーン・クーンツ: 汚辱のゲーム 上
- 重松清: ナイフ
- 本多孝好: MISSING
- 森博嗣: 封印再度
- 加納朋子: 沙羅は和子の名を呼ぶ
- 森絵都: コンクリート・ドラゴン
- 森絵都: SSスペシャル’99
- 森絵都: スワンダイブ
- 森絵都: 前宙返り3回半抱え型
- 東野圭吾: トキオ
- 梨木香歩: 西の魔女が死んだ
- 矢口敦子: 家族の行方
- 野沢尚: 呼人
- 野沢尚: 眠れぬ夜を抱いて
- ニッキー・シンガー: ぼくが空を飛んだ日
- 大沼安正: 「人を好きになってはいけない」といわれて
- 岩淵大起: まだ17歳だけど、人生って面白いと思う
- スティーヴン・キング: 魔道師の虹 下
- スティーヴン・キング: 魔道師の虹 上
- 森博嗣: 詩的私的ジャック
- 栗本薫: 運命の糸車
- スーザン・クーパー: 樹上の銀
- スーザン・クーパー: 灰色の王
- スーザン・クーパー: みどりの妖婆
- スーザン・クーパー: 光の六つのしるし
- 柴田よしき: Close to you
- 藤原伊織: テロリストのパラソル
- 鳥飼否宇: 中空
- 久間十義: ロンリー・ハート 下
- 久間十義: ロンリー・ハート 上
- 森博嗣: 笑わない数学者
- 石川大我: ボクの彼氏はどこにいる?
- 吉永達彦: 古川
- スーザン・クーパー: コーンウォールの聖杯
- 韓寒: 上海ビート
- トレッツァ・アッツォパルディ: 息をひそめて
- ヒキタクニオ: 凶気の桜
- いしいしんじ: 麦ふみクーツェ
- 池永陽: コンビニ・ララバイ
- レモニー・スニケット: 残酷な材木工場
- 藤原伊織: 蚊トンボ白鬚の冒険
- 倉知淳: 幻獣遁走曲
- 乙一: GOTH
- 野沢尚: 竜時 01−02
- 日木貴: 人生、楽あれば楽あり
- デイヴィッド・アーモンド: 肩胛骨は翼のなごり
- コルネーリア・フンケ: どろぼうの神さま
- 坂木司: 青空の卵
- 森博嗣: 冷たい密室と博士たち
- 矢口敦子: VS
- 荻原規子: 樹上のゆりかご
- 奥田英朗: イン・ザ・プール
- 森博嗣: すべてがFになる
- 歌野晶午: 世界の終わり、あるいは始まり
- 橋口亮輔: 小説ハッシュ!
- 西澤保彦: 聯愁殺
- 新野剛志: 罰
- 首藤瓜於: 脳男
- 園子温: 自殺サークル
- 首藤瓜於: 事故係生稲昇太の多感
- 恩田陸: 劫尽童女
- スティーヴン・キング: アトランティスのこころ 下
- スティーヴン・キング: アトランティスのこころ 上
- 石田衣良: 波のうえの魔術師
- スティーヴン・キング: 荒地 下
- スティーヴン・キング: 荒地 上
- 栗本薫: 蜃気楼の彼方
- 宮部みゆき: あかんべえ
- 木根尚登: 僕を忘れないで
- 小暮満寿雄: シエスタおじさん
- スティーヴン・キング: ザ・スリー
- スティーヴン・キング: ガンスリンガー
- スティーヴン・キング: 骨の袋 下
- スティーヴン・キング: 骨の袋 上
- ティム・ロット: ホワイトシティ・ブルー
- 梓河人: ぼくとアナン
- 戸梶圭太: 赤い雨
- 佐藤友哉: 水没ピアノ 鏡創士がひきもどす犯罪
- 佐藤友哉: エナメルを塗った魂の比重 鏡稜子ときせかえ密室
- 栗本薫: 朝日のあたる家 5
- 栗本薫: 朝日のあたる家 4
- ニール・ウィリアムズ: フォー・レターズ・オブ・ラブ
- 奥田英朗: 邪魔
- 奥田英朗: 最悪
- 折原一: 冤罪者
- 乙一: 暗いところで待ち合わせ
- ポール・オースター: ミスター・ヴァーティゴ
- 川上健一: 翼はいつまでも
- 松樹剛史: ジョッキー
- 竹内真: カレーライフ
- 西澤保彦: 異邦人
- 栗本薫: 劫火
- 浦賀和宏: 彼女は存在しない
- 野崎六助: 給食ファクトリー
- 荻原浩: 誘拐ラプソディー
- 筒井康隆: 愛のひだりがわ
- ピアズ・アンソニイ: 魔法使いの困惑
- 彭見明: 山の郵便配達
- 神崎照子: 幻の向こう側
- 東野圭吾: 探偵ガリレオ
- 加納朋子: 月曜日の水玉模様
- キース・グレイ: ジェイミーが消えた庭
- テリー・ケイ: 白い犬とワルツを
- 折原一: 失踪者
- 戸梶圭太: 牛乳アンタッチャブル
- 新井素子: チグリスとユーフラテス
- 恩田陸: 黒と茶の幻想
- 花村萬月: 風転
- 赤川次郎: 二重奏(デュオ)
- 栗本薫: 嵐の獅子たち
- 井上夢人: クリスマスの4人
- レモニー・スニケット: 爬虫類の部屋にきた
- 花村萬月: 汀にて
- 石田衣良: うつくしい子ども
- 関口哲平: ハート・ビート
- 折原一: 沈黙者
- 田中芳樹: アップフェルラント物語
- レモニー・スニケット: 最悪のはじまり
- 乃南アサ: 未練
- 貴志祐介: 天使の囀り
- 樋口有介: 魔女
- 桜井亜美: Made in heaven Kazemichi
- 桜井亜美: Made in heaven Juri
- 乃南アサ: 鎖
- 乃南アサ: 花散る頃の殺人
- ジェリー・スピネッリ: ひねり屋
- 宮部 みゆき: ドリームバスター
- クリストファー・ライス: ぼくたちの終わらない夏
- トニー・パーソンズ: ビューティフル・ボーイ
- 栗本薫: アウラの選択
- 北野勇作: クラゲの海に浮かぶ舟
- 北野勇作: ザリガニマン
- 赤川次郎: 幽霊の径
- 赤川次郎: 怪談人恋坂
2001年の読了本
- 村上龍: 最後の家族
- ラルフ・ブラウン: ぼくたちが大人になれない、12の理由
- 花村万月: 王国記
- 花村万月: ゲルマニウムの夜
- 河相我聞: 流れ星の家
- 戸梶圭太: 未確認家族
- 石田衣良: 赤(ルージュ)・黒(ノワール)
- 恩田陸: 麦の海に沈む果実
- 天藤真: 犯罪は二人で
- 三好万季: 四人はなぜ死んだのか
- キャサリン・ターボックス: メールのなかの見えないあなた
- 乃南アサ: 凍える牙
- 若竹七海: 悪いうさぎ
- パーネル・ホール: 罠から逃げたい
- 東野圭吾: 超・殺人事件
- 貴志祐介: 青の炎
- 金城一紀: レヴォリューションNo.3
- 若竹七海: 依頼人は死んだ
- 戸梶圭太: 湾岸リベンジャー
- 保坂和志: 明け方の猫
- マイクル・コーディ: イエスの遺伝子
- 矢口敦子: 償い
- 松尾由美: 銀杏坂
- 樋口有介: 海泡
- 加納朋子: ささらさや
- 乙一: 死にぞこないの青
- 乙一: 暗黒童話
- 石田衣良: 少年計数機
- 石田衣良: 池袋ウエストゲートパーク
- 東野圭吾: 嘘をもうひとつだけ
- 野沢尚: 反乱のボヤージュ
- 石田衣良: 娼年
- 栗本薫: 魔界の刻印
- 茂名見英吾: サマー・ゲーム
- 梨木香歩: りかさん
- 桐生祐狩: 夏の滴
- 金城一紀: GO
- 宮部みゆき: 模倣犯 下
- 宮部みゆき: 模倣犯 上
- 野沢尚: 深紅
- 梶尾真治: 黄泉がえり
- 小池潤: 海へ帰る日
- ディーン・クーンツ: 真夜中への鍵
- 井上夢人: オルファクトグラム
- 宮部みゆき: 天狗風
- 瀬名 秀明〔著〕: 八月の博物館
- 恩田陸: ドミノ
- アンソニー・グリエルモ&ケアリー・リン: マッサージ台のセイウチ
- 宮部みゆき: 人質カノン
- 恩田陸: 月の裏側
- アン・マキャフリイ: 竜の挑戦 下
- アン・マキャフリイ: 竜の挑戦 上
- 恩田陸: ネバーランド
- 宮部みゆき: R.P.G.
- 大槻ケンヂ: 猫を背負って町を出ろ!
- 天藤真: 背が高くて東大出
- 栗本薫: ヤーンの翼
- 恩田陸: 三月は深き紅の淵を
- ディーン・クーンツ: 嵐の夜
- 梨木香歩: からくりからくさ
- 森岡浩之: 夢の樹が接げたなら
- 花村萬月: 触角記
- 佐藤友哉: フリッカー式 鏡公彦にうってつけの殺人!
- 若竹七海: 海神(ネプチューン)の晩餐
- 恩田陸: 上と外 6 みんなの国
- 森博嗣: 工学部・水柿助教授の日常
- 東野圭吾: 片想い
- 乙一: 天帝妖狐
- スティーヴン・キング: ザ・スタンド 下
- スティーヴン・キング: ザ・スタンド 上
- 北野勇作: 昔、火星のあった場所
- 若竹七海ほか: 競作五十円玉二十枚の謎
- デイヴィッド・ベンジャミン: シックス・センス 密告者
- R.D.ウィングフィールド: 夜のフロスト
- 東野圭吾: 白夜行
- 栗本薫: ルアーの角笛
- 乙一: 石ノ目
- 恩田陸: 上と外 5 楔が抜ける時
- 乙一: きみにしか聞こえない
- 恩田陸: 象と耳鳴り
- 乙一: 夏と花火と私の死体
- 乙一: 失踪HOLIDAY
- 天藤真: 雲の中の証人
- 戸梶圭太: 溺れる魚
- 栗本薫: 真・天狼星 6
- 栗本薫: 真・天狼星 5
- 北村薫: リセット
- 花村萬月: 吉祥寺幸荘物語
- 宮部みゆき: あやし
- 加納朋子: 螺旋階段のアリス
- 宮部みゆき: 理由
- 栗本薫: 真・天狼星 4
- 栗本薫: 真・天狼星 3
- 栗本薫: 真・天狼星 2
- 栗本薫: 真・天狼星 1
- 天藤真: われら殺人者
- 大塚英志: MPD‐psycho/fake 第3巻
- 大塚英志: MPD‐psycho/fake 第2巻
- 大塚英志: MPD‐psycho/fake 第1巻
- 栗本薫: ルノリアの奇跡
- 大塚英志: 多重人格探偵サイコ
- デイヴィッド・ベンジャミン: シックス・センス 逃亡者
- 清涼院流水: コズミック 水
- 清涼院流水: ジョーカー 涼
- 清涼院流水: ジョーカー 清
- 清涼院流水: コズミック 流
- 芦原すなお: 東京シック・ブルース
- 北野勇作: かめくん
- スティーヴン・キング: デスペレーション 下
- スティーヴン・キング: デスペレーション 上
- 栗本薫: 疑惑の月蝕
- 恩田陸: 上と外 4 神々と死者の迷宮 下
- 清涼院流水: トップラン 最終話 大航海をラン
- 天藤真: 星を拾う男たち
- 火浦功: 大豪快。
- 恩田陸: 六番目の小夜子
- 大塚英志: 多重人格探偵サイコ 2 阿呆船
- 大塚英志: 多重人格探偵サイコ 1 情緒的な死と再生
- リチャード・バックマン: レギュレイターズ 下
- リチャード・バックマン: レギュレイターズ 上
- デイヴィッド・ベンジャミン: シックス・センス 生存者
- 長坂秀佳: 寄生木
- スティーヴン・キング: ライディング・ザ・ブレット
- 栗本薫: 魔の聖域
- 芦原すなお: ミミズクとオリーブ
- 清涼院流水: トップラン 第5話 最終話に専念
検索
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 |
最近のトラックバック
- 「さよならの次にくる 」(創元推理文庫)似鳥鶏 (粋な提案)
- 「モップの精と二匹のアルマジロ」近藤史恵 (粋な提案)
- 垣根涼介 「借金取りの王子―君たちに明日はない2―」 (映画と読書、そしてタバコは止められましぇ〜ん!)
- 「警視庁幽霊係 少女漫画家が猫を飼う理由(わけ)」 天野頌子 (或る日の出来事)
- ブラック ブラッド ブラザーズ ジロー コタロウ ミミコ (ブラック ブラッド ブラザーズはアニメの神髄)
- 「愚行録」 (ば○こう○ちの納得いかないコーナー)
- 有川浩 『図書館戦争』を読む (怪鳥の【ちょ〜『鈍速』飛行日誌】)
- Black Blood Brothers 4 倫敦舞曲 (書庫の片隅で)
- 読書感想「夜のピクニック」 (三匹の迷える羊たち)
- アーシュラ・K.ル・グイン/ゲド戦記2 壊れた腕輪 (机上庵方寸を目指す輩の独り言)
最近のコメント